たまりば

多摩のコミュニティビジネス 多摩のコミュニティビジネス調布市 調布市

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
小田切 寛
小田切 寛
こんにちは。英語教室Good Performrの小田切です。これまでの生活や仕事をしてきた中で英語教育について感じてきたことを皆さんにお伝えします。
現在調布で中学生から社会人まで幅広い方々を対象に調布市小島町(調布駅南口徒歩5分)英語教室を営んでいます。調布市に留まらず多摩、更には全国規模での英語教育の在り方について考えていきます。

慶應義塾大学文学部教育学専攻卒
米国George Washington 大学大学院
Elliott School of International Affairs
国際関係学部国際開発プログラム
国際教育修士号取得(栄誉卒)
学べる英語教室「Good Performer」代表
駿台国際教育センター英語講師(駿台予備校グループ)

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

就職に英語面接は必要!! 英語教室GP

2014年04月06日

こんにちは。桜も満開、今年は桜の開花が入学式や入社式の
時期と丁度一致して、4月からのスタートに文字通り花を添え
てくれていますね。新しい生活の開始、頑張りながらも自分の
ペースを見失わず進まれることを皆様にお祈りします。

もう半年以上前になりますが、日本経済新聞ネット版で見た記
事について少しお話をさせてください。この件に関しては、いつ
か一言?と思っていて先送りになっていました。記事の概要は、
「 職員採用のための英語の基準を定め、TOEIC 900点以
上の大学新卒者を採用したが、海外からかかってく英語による
電話に対応するよう指示をする、或は海外宛に連絡事項を英
語で伝えるためにEメールを送るように伝えたが、ほとんど指示
通りに職務が果たせない。」という人事担当者の嘆きの声を掲
載したものでした。皆さんの中にもこの記事をご覧になった方
もいらっしゃるのではないでしょうか。

では、なぜTOEIC900点以上という高い得点を持ちながら実務
英語に対応できないのでしょうか。これは別段TOEICという試
験に意味がないとか役に立たないとかいう単純な理由ではあ
りません。TOEICは、表現・語彙、リスニングの素材の観点か
ら練りこまれたとてもよくできた試験だと考えます。それでは何
故上記のようなことが起こり、今、民間企業を中心にそんな問
題が少しずつ表面化してきているのでしょうか。結論から言う
と、「試験は飽くまでも試験であり、運用力をつけるのは自分
の努力次第」ということです。

当方は、会社員時代恐らく10回以上英語による面接試験を受
けました。多くは外資系の製薬会社、外資医療機器メーカー、
IT関連企業、外資金融機関、国内企業の国際事業部門といっ
た英語が業務上、MUSTである企業ばかりでした。中でも最も
タフだったのは、米国医療機器メーカーの英語面接で、米国人
の役員2人とマネージャーから別々に1時間ずつ、合計3時間
の英語による面接でした。自分の専門分野である教育行政や
発展途上国の教育改革提案等のような話題とは全く異なる質
問と特定の人事財務法律といった分野で、外資民間企業が直
面する可能性のある問題を想定して対応策を考えて即答する
ことを求められました。当方のような中途採用の場合は、英語
力云々というよりどんな経験をしてきて、何ができるかというこ
とを他言語で説明することを求められますが、新卒採用の場
合は、英語自体の運用力、つまりどれだけ英語が使えるかが
鍵となります。

当方の希望的観測ですが、最初に記したような新卒者の英語
力に関する問題を少なからず軽減するには、英語による面接
試験が必須であると考えると共に、恐らく近い将来多くの企業
が英語面接を採用手段の1つとして導入すると思っています。
いや導入せざるを得ないかと感じます。現在いらしていただい
ている大人の生徒さんの半分以上は、職場でも使うための英
語力を習得することを求められています。

新卒、中途に関わらず英語を実際に使う力を身に付けること、
大切ですね。


  


  • Posted by 小田切 寛 at 23:54Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    就活、TOEIC対策から英語力…調布FMで!!

    2012年12月01日

    こんにちは。

    いよいよ12月ですね。今年も1カ月、毎年この時期になると翌年
    のことを考えるようになります。社会、広くは世の中や世界が来
    年はどう変わっていくか。。。また自分はどんなことを新たに始
    めようか、どうしたらより広く自分のやっていることをお知らせ
    し、それを更に改良していくかなどなど思いを馳せてしまいます。

    先日、新聞を初めとするマスメディアで、現時点での大学4年生
    の就職率が63.1%で過去2年間から漸次的にではあるといえど
    も、回復してきていると報道されましたね。当方もほっとした反
    面、2007年当時または以前と比べると、かなり低い率であること
    を同時に知りました。若い世代の人口が減り続けている、また今
    後減り続けることが予測される中、社会・経済、具体的には企業
    や様々な機関で若い世代がその力を発揮することは、今後より一
    層求められることは周知のことでもあります。

    政治や経済の状況の不安定さは、確かに大学生を中心とする世代
    の人たちの活躍の場を発見し、参入することに影響をもたらしま
    すが、「何をやって生活、生きていくか」について明確な意識と
    それを実現させるための努力をいつも忘れず、歩んでいただきた
    いと願ってやみません。なんだかまたまたカタカタでかつ遺言の
    ようになってしまいました。。。(^^;

    現大学3年生またはそれ以外の就職活動中、または開始予定の方
    々に向けて、改めて英語力の習得をお勧めしたいと思います。も
    うすぐ本格化する就活に向け、またそれを来年再来年に控えてい
    る方々も含め、英語力を見つけていくことが今後更に大切になる
    ことを生徒さんと接しながら感じています。就職内定済みの大学
    生の方が数名、当教室にはいらっしゃいます。お一人は、既に
    TOEICで825点を取得され、毎週一回更に実務に役立つ英語力に近
    づけるために、また将来欧米等の大学院に進まれることも自分の
    将来の選択肢として力の向上を目指しています。またもうお一人
    は、職務についてからかの海外勤務の機会を想定し会社の研修制
    度を利用されたいがためにTOEIC対策に参加中です。彼の会社は、
    海外進出して海外に拠点も多く、「勤務開始まで、とにかく英語
    力を身に付けておくように」と内定者に指示されているそうです。
    なんて筋の通った企業さんなのでしょう。

    英語は、特殊な能力でもなんでもない単なる言葉です。ただこれ
    が身についていれば、いつか必ず自分の世界を広げることができ
    るのもまた事実です。私も米国での大学院生活、帰国後の企業で
    の外国人チームとの研修プロジェクト、海外取引業者との連携等
    、英語を単なるコミュニケーション上の手段としてしか位置づけ
    てこなかったことを今更ながらに感じます。だからこそ実務や自
    身の道を歩む時、英語が障害になってはいけないのです。

    就活を開始される方々、また現大学1、2年生の皆さん、そして
    就職内定者の方々及び現職で言葉としての英語を必要としている
    会社員方々、当教室はどんな方々に対する要望にも全力でお応え
    していきます。現在も、当教室のTOEIC対策コースは、大学生、
    社会人の方々が同じクラスで時間を共有し、特に大学生にとって
    は単なるスコア上昇のための場ではなく、社会勉強の場という側
    面を持ちつつあります。

    自分の現在と将来のために前進したいとお考えの方々との繋がり
    を来年も模索し形にしながら歩みたいものです。

    あーっ、これで今年の投稿最後というわけではありませんので。
    。。

    末尾に再度・・・12月4日火曜日21:30~21:45まで、
    調布市民放送局制作「わくわくステーション」にて、そんな言葉
    に関する話をさせていただきます。ちょっとかん高い当方の声、
    お聞きになりたいなどと思われましたら、是非。。。



      


  • Posted by 小田切 寛 at 07:00Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生院生へ!! 就職に必要なのは…?PartⅡ

    2012年10月23日


    こんにちは。

    「朝晩の冷え込み」という表現が、だんだん当てはまる陽気にな
    ってきましたね。風邪を召されている方も多いようです。今年の
    10月は、秋というより複数の季節が混在した天候で戸惑うこと
    が多かったですね。とにかく体調維持には気を付けましょう。

    本題に入る前に、先週の当ブログへのアクセスに関して一言。。
    実はページ上でお気づきの通り、10月10日から11日にかけ
    て極端に多いアクセスがあり、不思議に思い「たまりば管理者」
    に原因を調べていただくよう依頼しました。通常なら多くても2
    ケタしかないアクセス数が、100~450件程度いまで達した
    ためです。お調べいただいた結果、機械的な設定による不明なも
    のである旨、ご返答をいただきました。今後、こうしたことが起
    こらないように処理していただいたとのことに感謝申し上げます。

    第3者が遠隔操作でサイトを操り、不正な利用を行う事件が起こ
    る昨今、我々もブログを含むネット利用は慎重に行い、自分の考
    えや伝えたい情報を読者と投稿者にとって有益なものにしていく
    ことを忘れてはならないと感じます。以上、当ブログに関するお
    知らせでした。

    さて前回は、大学生院生の就職を成就させる一つ目の要素につい
    てお話しました。今回はその2つ目、それは言うまでもなく・・・
    「口頭表現力」です。文章力に関しても言えることですが、就職
    活動という眼前のハードルを飛び越えるためだけに、力量をつけ
    たいと思わないことが大切です。あくまでも自分が将来、どの分
    野で何をしたいのかを明確にしてそれを言葉で表現することを目
    指しましょう。採用する企業や機関もその熱意と本気度を引き出
    すための課題設定をする傾向にあります。

    就職に際し、就職面接やグル-プディスカッションという関門を
    設定することは周知のことかと思います。でも単にこの関門を通
    過するためだけに対策をして、その先、つまり社会人になってか
    らどれだけ役に立つのでしょうか。自分の現時点での力と自分に
    自身の将来像を現実的に結びつける思考があってこそ言葉で表現
    できるのだと考えます。

    では実際の面接やディスカッションにどのように臨んだらよいの
    か。まずは相手の状況把握をすること、つまり就職希望先の企業
    等がどんな事業展開をしていて、また今後するかを把握した上で
    臨むことです。企業側は様々な質問屋課題を設定してきます。む
    しろ対策段階では予測不可能なものが多いと自覚しておいた方が
    よいかもしれません。どんな場合にどんな対応がより好ましいの
    かをケースで発想できること、言い替えると自分の思考を状況把
    握⇒適切な行動対応⇒問題解決という連鎖の流れを確立すること
    が不可欠であり、また求められる力でもあるのです。そして最終
    的にそれに対して自分が何ができるのかを持っておくことが終着
    点となります。

    就職対応のための一時的な訓練ではなく、社会人になって職務を
    実践することを念頭に今から身に付けておく準備をしておくこと
    が最良の対策かと信じます。

    更に具体的な「口頭表現力とは」については、機を見てまたお話
    いたします。  


  • Posted by 小田切 寛 at 21:00Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生院生へ!! 就職に必要なのは…?

    2012年10月08日

    こんにちは。

    9、10月の連休のおかげと、外部での帰国子女指導の仕事が一段落
    ついたせいか、一週間以内にまた投稿できました。また来週から帰国
    子女の高卒の子供たちとの勉強は始まるのですが、ちょっとした小休
    止で今後の方向性や英語教育について考える時間を、秋という季節に
    いただいた気がします。

    今日は、やはり12月から本格化する大学生院生の就職活動支援につ
    いて気づいていることをお話しできればと思います。当教室は英語を
    核に指導申し上げていますが、就職を成就するにはもう2つ重要な要
    素があります。

    1つ目は、なんと言っても文章力です。これまで就職支援プロジェク
    トに参加いただいた学生さんのデータから言えることですが、1つの
    テーマやゴールについてまとまった文章を構成及び作成することに不
    得手な方々が多いということです。しかしながら、結論を明確にして
    構成のしっかりした文章を書く力は誰でも身に付けることができます。
    ただそれには、本気で取り組む姿勢とある程度の時間が必要となるこ
    とはお察しの域を出ません。これは英語力習得に関しても同じことで
    すが。

    私自身、大学時代からなぜ日本の大学は、文章を書く上で必要になる
    基本要素を教えないのだろうと考えることがよくありました。無論、
    レポートや卒論に関する作成指導はありましたが、そうではない基本
    的原則とも言える手法を教授しないということです。就職間際になっ
    て慌てて就職支援室・学生サポートにエントリーシートのチェックを
    求め押し寄せる学生さん達に、職員の方々が大変な思いをして対応す
    る光景はもう終わりにしないといけないと考えます。

    では「応用の効く文章作成方法」とは、どんなものなのでしょうか。
    無論、魔法のようにこれさえ知っていれば、どんな課題やテーマに関
    しても対応できるというものは想定しにくいにしてもいくつかの原則
    は存在します。まずは、当然のことながら、テーマや課題に対し自分
    自身の明確な答えを持つことです。そしてその答え、つまり終着点に
    どういう論理で、またどんな現実的材料を使って理にかなった文章を
    組み立てるかを考えることが次の段階です。この過程で常に考慮すべ
    きは、読者の立場に立ち、如何にわかりやすく構成をするかというこ
    とです。この過程をどういう形で始めるか、いきなり文章を書き始め
    ることは厳禁です。まずは輪郭と内容項目を順序立ててアウトライン
    の形で整理することです。

    当方は転職派で、いくつかの企業や医療機関で働いていました。主に
    人事財務総務といういわゆる管理部門のでの仕事が主な職務でした。
    採用業務にも15年程度関与しました。そこでいつも感じていたのは、
    応募書類である履歴書や職務経歴書の構成や記述内容、表現力は、そ
    の応募者の能力と人格とかなり高い相関があるということ。何故なら
    こうした応募書類には、人の意欲と思考力が反映されるからです。

    私が以前勤務していた創薬・製薬関連企業の社長は、2ヶ月に一度程
    度課題本を全社員に与え、必ずそれを読んで自分の考えとその本の内
    容を現在の自分自身の職務とどう関連づけるかを手書きで書かせ、全
    社員の考えや力を把握するという手法をとっていました。一人一人と
    時間をとって話すことなど全く不可能なほど多忙な社長というポジシ
    ョンを考えると、社員の職務に対する姿勢と企業が行う事業に対する
    考え方を知って、会社の方向性を決める一助とすることは極めて有効
    な手段と感じていました。勿論、社員が本音で書くかはどうかの問題
    は残りますが。今でもその社長のことはよく思い出します。「文章力
    は、人の能力や人柄、思考を判断する上で最良の基準だ。」と彼は、
    よく言っていました。

    ともあれ就職の最初の関門、また社会人になってからも求めれる文章
    力をしっかりと早期に身に付けることは就職への必須条件と考えます。

    なんだか大変長くなりそうなので、就職を成就するために大切な第2
    番目については、次回に述べさせてください。
      


  • Posted by 小田切 寛 at 21:00Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    英語と文章力!! 大学生就職支援!!

    2012年09月08日

    こんにちは。

    9月に入りもう中旬。天候不順かと思っていたら、また暑さが
    ぶり返してきましたね。生徒さん達とよく話すのですが、日本
    の気候は亜熱帯化にやはり向かっているのかもしれません。か
    なり北極の氷河や生態系が心配になります。


    とは言え、いよいよ秋到来、大学生、院生の方々は就職をそろ
    そろ意識される時期かと思います。当教室にも新たに来年にか
    けての就職活動に向けて準備するため、新しい大学3年生が加
    わってくれました。春先に「大学生院生就職支援プロジェクト」
    の資料配布をしていただいた中央大学の学生さんです。まずは
    TOEIC対策でスコア上昇を目指し始めたところです。今年中に
    TOEIC730点突破を目標に開始です!! 商社希望で前向きで清
    々しい青年です。目標達成に向けて、当方も尽力するつもりで
    す。また11月からは「就職支援プロジェクト」に参加し、書
    類作成・文章力強化・面接対応へ邁進して行く予定です。

    今年は、4月に女子大4年生が上場製菓会社に内定、TOEICも
    825点達成、昨年は、院生が設備管理システムをトータルに
    扱う大手企業に、そしてその前は、列車車両、航空機、その他
    を総合的に手掛ける重工系上場企業に就職と、徐々にではあり
    ますが支援が形になりつつあります。

    あまり明るくない話題ですが、先日の朝日新聞に本年春卒大学
    卒業者の内、6割強程度しか正社員雇用を達成できなかったと
    のことです。無論、大学院に進学される方は対象外になるわけ
    ですが、若者、特に大学生が自分の道に合った就職をできない
    状況は、経済・社会的にマイナスの効果を及ぼすことは否めま
    せん。学問や資格のみならず長期的展望を持ち、広範な視野で
    自分の道を選択決定し、目標を決めて努力する人材が求められ
    ているのは、明白な事実かと考えます。そんな人材像を自分の
    目標にされている方々の支援、常に準備を整えて臨んでいきま
    す。

    来年に向けて就職を目指される大学3年生、院生はもちろん、
    大学1、2年生、またまだ就職決定していない現大学4年生、
    第2新卒者の方々も含め、支援プロジェクトを走らせています。
    TOEICを初めとする英語力向上と企業が求める人材像にはまり
    込んでしまうのではなく、プラスαを求めて進んでいきたい方
    々のための就職支援を時代に即応させながら実施していきます。
    いつからでも開始可能です。ただ現在の経済状況を鑑みると、
    大学での学問にプラスしかつそれをより有効にするためにも、
    早めの準備が大切だと感じます。何故なら、英語力向上には多
    少の時間がかかること、またそれは「自分の考えや目標を明確
    にし、それを文章や口頭で表現する」にも、また時間が必要と
    なるからです。

    就職支援プロジェクト参加にされたい本気で将来を考えている、
    また考え始めたい方々のアクセスをお待ちします。

    ◆ お問い合わせ先

    電話: 042-486-2004
    e-mail: good-performer@jcom.home.ne.jp
    URL: http;//chofu.com/good-performer/




      


  • Posted by 小田切 寛 at 21:00Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生、既卒者就職支援、英語でバックアップ!! 

    2012年07月09日

    こんにちは。

    相変わらずの天候不順、豪雨等、気になります。また周囲に風邪を召され
    ている方が多く心配です。やっぱり気候の変化進んでいるのですかね。ち
    ょっと不安になります。

    しばらく振りに投稿させていただきます。なかなか落ち着いて記事書きが
    出来ずじまいでした。実は、先々週より以前お伝えした某国際教育センタ
    ーでの帰国子女の生徒さん達への授業が今年度も開講となり、教室との授
    業の掛け持ちでした。来年2月まで、日本・海外の大学を志望する海外高3
    生の英語支援を実施していくつもりです。日常的に英語を使うことに何の
    不自由もない子供達が、日本の大学が求める帰国子女に対する英語力に対
    応するため教えるのは、すこし考えるところもありますが、英語は英語、
    正しくルールに順じた英語指導を通じ、支援していこと思っています。


    また海外、特に米国の大学入学に不可欠なTOEFL、なかなか手ごわい試験
    です。聞くこと、話すこと、書くこと、読むこと、全ての英語力を求めら
    れるこの試験、とてもバランスのとれた良い試験であると感じる反面、高
    得点を取得するのは大変です。なんと言っても「聞くことができるか」が、
    まず基本になります。帰国子女の子供達は、聞くことに慣れているため基
    本はクリアですが、問題は書くこと。自分の頭でまとめ文章構成を迅速に
    して書くことは大変な努力が必要です。でも作成プロセスを重視して、指
    導していく姿勢を貫いて進めていこうと思っています。日本の高校生もTO
    EFLに苦闘しているように見受けられます。是非、高校生に限らず大学生
    も対策に悩んだらお知らせください。お力になれると思います。

    現状報告が長くなってしまいました。現在大学4年生の就職活動も終盤に
    向かいつつありますね。また第2新卒の方々でも就職に奮闘中かと察しま
    す。英語や今後の就職活動継続される方々への就職支援、続けていきます。

    ところで、当教室の大学生、就職内定済みですが、引き続きTOEIC対策コ
    ースで勉強中です。就職後を視野に入れ一層の英語力向上を目指して邁進
    中です。「楽天」や「ユニクロ」に象徴されるように、これからの企業内
    業務では、どうしても英語を活用した職務課せられるのは必至ですね。先
    日の朝日新聞当該企業の英語浸透度を伝える記事がありましたが、楽天は
    社員のTOEIC平均点がここ数年で160点上昇したのに加え、英語によう社内
    会議等の実施が本格化しているようです。

    それに対応してか、先日別の就職内定の大学生が教室を訪れてくれました。
    内定先企業から就職前に、英語力を出来るだけつけて置くように指示があ
    ったそうです。できれば600点目標だそうです。今週からその大学生TOEIC
    対策コ-スに参加します。なんでも入社直後に海外での長期研修に参加し
    なければならないそうです。

    就職内定しても更に求められる英語力、それも実務で使える英語、やっぱ
    り必要とされつつあること実感します。単なる試験のスコア向上に留まら
    ない実用英語を身に付けていただくために尽力しようと思案中です。近い
    内に、社会人の方も含めた、仕事の中で実践的に運用できる英語を習得す
    るためのTOEIC対策講座を、現在の講座を基に実施します。

    就職希望者、内定者、そして社会人の方々を対象とする英語講座、ご興味
    ある方は是非ご連絡ください。

    今回は久しぶりで長文いなってしまいました。最後までお読みいただきあ
    りがとうございます。


    ◆お問合せ

    電話:042-486-2004
    e-mail:good-performer@jcom.home.ne.jp
    URL: http://chofu.com/good-performer/


      


  • Posted by 小田切 寛 at 12:34Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生就職支援参加者、内定!! でも。。

    2012年05月21日

    こんにちは。

    時の流れるのは、本当に速いですね。もう5月も下旬にさしかかって
    います。今日は金環日食に沸いた1日でしたが、改めて天体の不思議に
    驚かされました。

    ところで、2ヶ月遅れでスライドして始まった今年の就職活動、皆さ
    んや周りの方々の状況はいかがですか。前回投稿でお伝えした当教室
    の大学生は、数社最終面接まで残りましたが、一番可能性があると思
    えた某製菓会社とご縁がありませんでした。

    当該企業の最終面接は3部構成(人事面接・オフィス見学・役員面接)
    で実施されました。人事担当者の方へは、積極的に質問しオフィスの
    雰囲気から自分が働く実感とイメージを持たせてくれるものでした。
    かつスーツではなく私服でという企業側の指示で、本人も一番企業の
    イメージと自分がよく表現することができる服装を新調して出かけ、
    結果も上々の感触を得て自分自身も全力で臨んだのですが。。。
    私にとっては、本人と同じくらい辛い結果になってしまいました。

    当然とは言え、企業側の内部事情はなかなか掴みにくいですね。ここ
    までやってくれたのだから内定を期待するのは当然、本人の気持ちを
    考えるとなんともやりきれない気持ちで一杯でした。ただ本人の前向
    きな姿勢は変らず、心機一転がんばりますと気を引き締めて就職活動
    を継続しました。

    大学生を初めとする新卒者の採用は、今大きく変ろうとしていますね。
    大学も企業も試行錯誤とどんな採用の仕方が適切なのか、またどうし
    たら優秀な人材が採用できるのか模索している段階なのだと思います。
    双方の接点は、やはり企業の事業を伸展させ経済を支える人材という
    ところにあるのかもしれません。

    昨日、その大学生4年生が毎週1回の授業にいつもと変らず来てくれま
    した。彼女の口から出た最初の言葉は「内定もらいました。」というも
    のでした。私は、びっくりしてどこの企業かと尋ねると、3月に最終面
    接が終了して長いこと結果が出ていなかった企業でした。同じ業界の上
    場企業でした。本人も本当に安心した様子でした。本人の努力と採用過
    程でやってきたことが実り、私もツクヅク安堵の思いに浸りました。

    就職活動とは、特に新卒の方々には暗中模索を強いられるものであると
    いうことは事実です。でも行動することを決して止めることなく、とに
    かく自分の目指すものを明確にして、前に進み続けることだけは忘れず
    にいてください。来年の春まで長いようであっという間に通り過ぎてし
    まう道のり、それが就職活動です。自身を鼓舞し決して負けないという
    姿勢と気持ち、維持してくださいね。私の生徒さんのこれまでを見守り
    共に歩んできて、今更ながらにそのことの重要性を痛感しています。
















      


  • Posted by 小田切 寛 at 10:34Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生、既卒者就職支援【含、英語】 現状報告!! 

    2012年04月18日

    こんにちは。

    4月も下旬にさしかかってますが、本格的な暖かさが感じられた
    かと思うと、先週のような雨と寒さ、体調維持が大変な春ですね、
    今年は。。。

    そんな中でも大学生・院生または既卒の方々の就職活動は、いよ
    いよ山場を迎えていますね。教室の大学生も週に数回予定が入る
    面接のペースに、その準備と対策に奮闘中です。最終面接のステ
    ージに3社進んでいますが、今の時代最終面接まで進んでも、結
    果はまだまだ分かりません。気を緩めることなく想定される質問
    や説得力ある話し方、それに何より志望する企業に入社したいと
    いう気持ちを伝えることを目標に共に対策を練っています。

    彼女の直近の最終面接は明日、1時間30分を役員、人事、社内
    見学の3パートで構成された面接です。企業にょって、最終面接
    で意図されていることはことなりますが、1つはっきり言えるこ
    とは、最終面接の目的は選抜することより、むしろ採用すること
    に比重をおく「入社意思・意欲確認面接」であるということです。

    同じようにこの段階まで辿り着いていらっしゃる学生さんや既卒
    者の方々もいらしゃるかと思います。再度ご自身が将来に渡り長
    くやっていきたいこと、そしてそのために今ご自身が持っている
    力、そしてそれを志望する企業でどのように実現していくかを、
    最終確認して臨んでください。

    またまだこのステージの手前で止まっている方々、来年春までは
    まだ時間があります。焦らず再度自分のできることとやりたい仕
    事を結びつけ、志望企業にぶつけていく努力をしていきましょう。
    苦しい道のりですが、自分の将来をしっかり考える絶好の機会が
    就職活動なのです。

    自分の考えや社会人としての希望や目標を伝えることが、少し不
    得手で先に進むことに苦闘している方、いつでもご相談に応じま
    す。

    そして入学したばかりの1年生、新2、3年生大学の勉強の中で将
    来を見据えしっかりした知識経験を身に付けるとともに、文章や
    言葉でしっかりと論理的に考え・思いを伝えられる準備をしてお
    くことをお薦めします。言葉の力は、英語も含め短期間では、な
    かなか身につきにくいからです。

    今週は、日野市にある女子大学キャリアセンター担当者の方とミ
    ーティング予定です。  


  • Posted by 小田切 寛 at 12:27Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生・院生、既卒者就職支援、続報!!

    2012年04月11日

    こんにちは。

    今日はあいにくの風雨で満開の桜も散り始めてしまいますね。時の流れは
    如何ともしがたいものですね。でも日々変っていく、または変えていく現
    実を直視しながら進んでいきたいものです。

    ところで大学生就職支援プロジェクト、先週は調布の国立大学、多摩の私
    大2校の就職担当者の方々とミーティングを持つ機会を得ました。新学期
    の始まりを正に象徴するかのように入学式、オリエンテーション真っ盛り
    でした。どの大学の就職担当者の方々も、電話で突然ミーティングを申し
    入れたにもかかわらず、快く対応していただき本当に感激しました。

    いきなり提携して学生さんのために支援プログラムを開始することは、当
    方も考えておらず、教室でやっている支援プログラムの内容説明とその資
    料を学生さん達向けに各大学に置いてもらうお願いをしてきました。

    中央大学、明星大学、国立電気通信大学のキャリアセンターまたは就職支
    援室の担当責任者の方々ですが、とても熱心にこちらの目指すことに耳を
    傾けていただき、真摯に対応していただきました。当方支援プロジェクト
    の資料もセンターまたは支援室に置いていただけることになりました。

    もし各大学の学生さんまたはお知り合いの方々、是非、キャリアセンター
    または就職支援室をのぞいてみてくださいね。無論、このブログや当方HP
    にてプロジェクトの内容は随時お知らせします。

    TOEICを中心とする英語力の向上と就職活動に不可欠な応募書類の書き方
    、面接対応、グループディスカッション対策、それに何より論理的な文章
    力の習得を目指し、就職後の実務も視野に入れながらプログラムを実施し
    ています。1回の授業で英語力向上と就職に必要な技能指導同時に行って
    います。

    ただただ大学生・院生のお手伝いをすることのみを考えて、今後も本気で
    支援していきたいと思っています。


    ◆お問合せ

    電話:042-486-2004
    e-mail:good-performer@jcom.home.ne.jp
    URL: http://chofu.com/good-performer/
      


  • Posted by 小田切 寛 at 20:00Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生・院生、既卒者就職支援継続実施中!!

    2012年04月02日

    こんにちは。

    投稿、少し間があいてしまいました。失礼しました。
    いよいよ4月に入りましたね。子供から大人の方々まで新しい
    生活・環境へと移行する時期です。

    でも就職活動中の大学生にとっては、これからが詰めの時期で
    す。教室の大学3年生、応募書類を提出は終了、現在は2次面接
    グループディスカッションが主体で共に対策を練りながら奮闘中
    です。でもでも祭最終面接にも2社ほど進むことができ、1社は
    既に内定結果待ちまで辿り着きました。本人の努力と忍耐、そし
    て積極的に前に進む意思を持って、4月は面接の嵐になりそうで
    す。昨日も日曜にも関わらず朝9時からの大手企業の面接に出かけ
    ました。

    彼女の姿勢を見て感じることは、就職をある程度早い時期から展
    望し必要な力をつけておくことの大切さです。英語力はもちろん
    ですが、応募書類を書くための文章力、またその構成力は短期間
    では身につきにくいものです。現に応募書類の通過の段階で、あ
    わてて英語を勉強しTOEICのスコアが思うように上がらない、文
    章を論理的に構成し書くことができず立ち止まってしまっている
    学生さんの話を聞きます。

    いま就職活動中の学生さんも、来年春まで時間があります。そこ
    までを終着点として諦めず前進してくださいね。

    Good Performer グッドパフォーマーは、いつでも大学生の応援を
    する態勢を整えています。

    先週は、市内の国立大学就職支援室、今週は多摩の大学就職支援
    センターとミーティング予定です。大学との連携も視野に入れな
    がら積極的に支援活動を実施していきます。

    4月から大学生になる方々から4年生になられる方、更には院生・
    既卒の方々の支援に邁進します。  


  • Posted by 小田切 寛 at 11:21Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    久々大学生就職支援、英語で最終面接!!

    2012年03月19日

    こんにちは。

    小学生から大人の方々との英語を通しての日々を満喫しすぎて投稿に
    間が空いてしまいました。

    最近地震が多いですね、ちょっと不安です。がきっと日々の生活を自
    分がやること模索しながら進むしかないのですよね。この国の政治や
    経済の状況、自然からもたらさられる影響、全てを享受しながらも一
    歩一歩、それをしながら常に周囲への配慮や貢献考えたいですね。

    ところで大学生の就職活動、本格化し始めていますね。私の生徒さん
    も奮闘中です。でも50社あまりの応募で、面接通過、先週は最終面
    接を企業さんかいただきました。本人は、まだまだ不安なところがあ
    るようですが、私は生徒さんの意気込みと力を信じて、いや確信して
    共に戦略考案する日々です。何よりも英語力、ポイントになっていま
    す。

    社会人になり仕事をすることは、独立した人生を開始する第一歩です
    が、社会で活かせる力を持ちながら立ち止まり奮闘されている方々が
    多いかと推測します。必ず突破口はあります。何かを少しだけ変える
    だけで、またはもう一度関門を越える表現力を身に付けるだけで状況
    が一変することがあります。自分の力を信じて、そして本気で一生懸
    命考えて、目の前の目標に体当たりしましょう。

    就職活動は、自分の人生を開始する、言わば将来を正に真剣に考えさ
    せてくれる機会として受け入れて進みましょうね。

    壁にぶち当たったら連絡ください。

    今月下旬から、経済の回復と更なる伸展に不可欠な若い世代の方々の
    支援を目指す「大学生就職支援セミナー」実施に際し、多摩地区の大学
    と接触開始します。気持ちは、全国に向いているのですが、何分マンパ
    ワー不足で、まずは地元優先です。。

    また状況報告させてください。

      


  • Posted by 小田切 寛 at 07:00Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    就職活動お疲れ様です!!

    2012年03月04日

    こんにちは。

    大学3年生の就職活動もタケナワですね。今日も生徒さんの明日の
    就職面接のために対策、講じることに専念しました。大学3年生で
    就職を決定しなければならない現実、少し抵抗ありますが今は邁進
    するのみですね。。

    ところで、今年は就職活動開始の時期がずれ込んだためもあり、現
    在も企業への応募書類提出続いてますね。大学生3、4年生、頑
    張りましょう。自分の将来の姿ややりたいことを具体化することで
    自分の未来は見えてくるでしょうし、また社会もそれは理解してく
    れるものだと信じて邁進しましょうね。

    私の生徒さんは、ご本人の努力もありますが、順調に書類選考、会
    社説明会、2次面接と進んでいます。彼女との話の中でちょっと気に
    なって、今日は投稿です。エントリーの段階で前に進めず頓挫してし
    まっている大学生がかなりいらっしゃるとのこと、気になります。

    ちょっとしたことで、自分の意思が相手に伝わらず先に進めないこと
    ありますね。きっとそれは自分だけで踏ん張ろうとして、その姿を
    周囲から客観的に判断される機会がないからだと思います。自分一人
    で壁を作ってしまうことなく、しっかり自分の将来を語れるよう表
    現力を磨きましょう。それが、言葉の力であり、また言葉はそのため
    にあるものなのですから。潜在能力や強い将来に対する考えを持ちな
    がら壁に突き当たってしまうことは、なんとも虚しいことです。

    先に進もうとしてもなかなか思い通りに行かなくて悩んだら連絡くだ
    さい。気持ちの活力と前に進むエネルギー、引き出すためのお手伝い
    しますよ。

    ちょっときになって。。のお知らせでした、今日は。。。



      


  • Posted by 小田切 寛 at 20:00Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生等就職支援総合講座開講【英語で】!! 

    2012年02月27日

    こんにちは。

    なんともう2月も終わりですね。大学生、既卒で就職活動頑張ら
    れていらっしゃる方々、調子はいかがですか。大学での勉強を
    まだ一年以上残しているのに就職を決めなければいけない現実
    と闘う日々、お察しします。でも明るく暖かい春を目指して、
    前進していきましょう。


    将来的には、東京大学の秋入学実施や企業側の募集時期見直し
    などで就職活動の時期がスライドしていくことは予想されます
    が、今の現実はやはり避けて通れないのでしょうね。

    しかし個人的には、大学は社会に出て自分がやりたい、または
    やるべき事の土台作りをする段階と解釈しています。欧米のよ
    うにしっかりと勉強し、社会で実践できる何かを身につけるこ
    とが何より大切かと考えます。就職活動はそれが「終わったら
    じっくりと」というのが求められる姿ですよね。でも皮肉なこ
    とに米国の若者失業率が高い現実、なんともいたしがたいです
    が、社会で求められる力はいつの時代でも然程かわらないかと
    思います。

    当教室は社会の状況がどのように変わろうとも、それに柔軟に
    対応していく姿勢を維持していきます。なぜなら社会に出た時
    に求められる力や土台となるものは、いつも存在していてそれ
    を提供する姿勢を忘れないように進むつもりだからです。

    ところで現在就活中の当教室の大学生、順調に書類選考通過し
    説明会、面接へと進みつつあります。5社以上の書類選考通過、
    グループ面接、会社説明会の段階に進んでいるものが5社ほど、
    既に2次面接に進んでいる企業もあります。このペースをどう
    評価するかは難しいですが、本人の頑張りに心底ご助力差し上
    げたいと思っています。(今年種々状況が例年と異なるので)

    現在書類提終了は40社程度ですが、企業の募集時期がスライ
    ドしたため残りの選考結果は今月から4月初旬までの間に判明
    します。また状況お知らせしますね。

    当教室では、大学3年生に限らず、1、2年生からの就職準備も支
    援しています。先に述べたように大学は社会人になるための土
    台作りであることにいささかの確信の揺るぎはないですが、英
    語や文章力は短期間ではなかなか向上しません。大学での専門
    知識習得と共に語学力、特に英語と文章力を身に付けておくこ
    とはとても大切です。なぜなら今後の日本企業の目指す方向が、
    やはり国際舞台での事業展開であり、また電子メールを中心と
    する他言語、母国語でのコミュニケーション力、特に文章力が
    要求されることは必至です。それに加えて英語でのスピーキン
    グ力が身につけば、自分自身のやりたい仕事や夢を実現するこ
    とにより一層近づけると確信しています。

    当教室は、全ての大学生と既卒者の方々の支援をします。ご遠
    慮なくいつでもお問い合わせください。

    学べる英語教室
    Good Performer



      


  • Posted by 小田切 寛 at 06:00Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生の就職戦線、英語を武器に負けないで!!

    2012年02月11日

    こんにちは。

    早くももう2月中旬にさしかかっているのですね。最近よく時間の
    流れの速さに驚きます、というお声を聞きますが本当に同感です。
    その時その時、誰もが今何をしたらいいのか考えなさい、そうでな
    いと時は待ってくれませんよ、というばかりでズボラな私には、何
    ともしんどい日々です。

    けれどもそうは言ってられないようです。就職支援プロジェクト参加
    中の大学生、時の流れの速さに負けまいと奮闘中です。このブログで
    お伝えしてよいのかわかりませんが、書類選考既に通過し説明会、面
    接のプロセスに続々と入り進行中です。

    私も頑張って支援体制構築中です。

    現在の就職戦線での核は、やはり国際性と企業の発展にどれだけ貢献
    できるかなのでしょうか。。。TOEICのあり方を語るのは別として、
    やはり日本の環境だけで825点というスコアを上げた大学3年の生徒さ
    んは未知の世界に挑みながらも前進です、尊敬に値します。とにかく
    応援しなければ、できることは全て彼女に伝授したいと思っています。

    Good Performerの国際感覚と実践力を重視した英語を主とする教養授業、
    とても単純で時代の流れに逆わらず淡々と進めています。

    未知の世界への調整に邁進し、でも壁にぶつかって立ち止まりそうな
    方々、お役に立てたら何よりです。

      


  • Posted by 小田切 寛 at 08:30Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生、第2新卒者に必要な力!!

    2012年02月04日

    こんにちは。

    寒さも少しだけ和らぎ、いよいよ春の兆しを感じ見える時期に
    に近づいていますね。

    でもでも大学3年生は、今が就職に向けての本領発揮の時期です。
    応募書類作成からそろそろ通過者に対する説明会、試験、または
    面接へのステージと移行していきます。しかし、迷ったりり苦し
    んだりするのは、人生の中ではある意味当然こと。。今直面して
    いる現実に不安がることなく、自分が本当に目指すことを頼りに
    立ち向ってください。社会経済、そして政治に対する懸念はある
    ものの自分の進む方向を、今の瞬間瞬間に決められることが、自
    分の歩む道を発見させてくれます。

    そんな将来を見据えた上で、ご自身の目標を達成するために邁進
    している方々の支援をするのがこの「大学生、既卒者就職支援プ
    ロジェクトです。

    経済国際化の中で試行錯誤し新興国や米国欧米といつも肩を並べ
    て歩んできた日本の民間企業頼もしいです。そんな将来の日本を
    左右する企業に自分自身の将来を見出そうとしている方への支援
    を続けます。

    英語という言語の実践的習得(含TOEICスコア向上)を出発点に、実
    務に必要な文章力の基本を身に付けていただきたくプロジェクト
    実施中です。今現在、受講中の大学生、一社書類選考通過しました。
    時代の流れに即した手続きとはいえ喜ばしいことです。

    やっていることは、決して難しいことではありません。。。
    企業へのエントリーから始まり、面接対応、そして何より企業の
    国際化に対応した英語力習得のための対策です。

    この国の将来と自分の将来を同一視し進んでいきたいと考えて邁進
    している大学生を中心とした方々の支援、本気で実施してます。

    迷われたり苦悩されたときは、何の躊躇もなくご相談ください。

    電話:042-486-2004
    E-MAIL:good-performer@jcom.home.ne.jp

    学べる英語教室Good Performer  小田切  


  • Posted by 小田切 寛 at 03:28Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生既卒者就職支援経過報告!TOEIC重視?

    2012年01月25日

    こんにちは。

    さすがに年の始まりですね、1月は色々なことがあり投稿を怠けて
    しまいました。。。10日ぶりに大学生既卒者就職支援の経過報告
    させてください。

    現在は、いよいよ応募書類の提出真っ盛りという状況ですね。皆さん
    の進捗状況はいかがですか。 当方も教室に通ってくれている大学生
    の書類拝見しご助言に終始しています。


    書類は、とにかく論旨の組み立てが大切です。また職種に合った内容、
    質問に対し的確な回答になっていることが求められます。あくまでも
    自分や自分自身のやりたいことを人に伝えるものであることを忘れずに
    作成しましょう。感想文ではなく、あくまでも読者に対する自分自身
    の情報提供であることを念頭にして作成してくださいね。書くのでは
    なく「作成する」のだという意識を大切に。

    ところで当教室の大学生から耳にしたのですが、やはり世の中の、いや
    企業の求める人材像の変化とビジネスの地球規模化を反映してか、TOEIC
    のスコアを独立して記入する欄を設けている企業が多くなっているよう
    ですね。英語は必須条件になってきているのかもしれません。就職活動
    中でTOEICスコアを上げるのに、また受験したこともなくどうしようか
    悩んでいたりしませんか。ご遠慮なくご相談ください。

    また大学1,2年生の方々は、早めにTOEICスコアを出しておくことが
    大切です。今後求められる水準はますます上がっていくと思います。
    500点程度でもよかった職種も、600~730点を獲得しておくと極めて有利
    になります。

    当教室の大学生は、頑張り屋で昨年春当教室にいらした時は既に630点を
    取得していました。それが11月には825点まで上昇させました。本人の気合
    と教室の授業が良くマッチングした結果かと思います。

    また昨年卒業した生徒さんは、大学1年の終わりからいらしてTOEIC440点
    就職活動時には630点まで上昇させ就職されていきました。社会人になって
    からも職種に関わらず言葉は求められます。

    日本語と英語でしっかりしたコミュニケーションができること、必須にな
    るのは時間の問題かもしれません。国際競争力を回復しようとする企業に関
    わらず、全ての企業で思わぬところで役立つのが言葉の力の持つ一つの側面
    かと考えます。

    応募書類作成の助言添削、面接対応、英語力習得を社会人になられた時、自
    分やりたいことをより確実にするために応援支援し続けます

    現在教室にいらしている20~40代の会社員の方々は、仕事上の必要性から本
    当に真剣に英語を習得する努力をされています。尊敬の一言です。

    大学生の時に、そのベースを築いておくと更に自分自身のテリトリーが広が
    っていきます。頑張りましょう。

      


  • Posted by 小田切 寛 at 15:30Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生、既卒者就職支援、順調にスタートです!!

    2012年01月13日

    こんにちは。

    年も明けて成人式も終わり、あっという間に1月中旬ですね。
    大学3年生の就職活動も一気に本格化してきました。現在、当教室
    の大学三年生、凄い勢いで応募書類の作成開始しました。当方も、
    企業の目指す方向性を、今後の日本経済の方向性と照らし合わせ
    ながら拝見し、助言及び指導差し上げています。

    応募書類の不明確な点や論理性に欠ける点は、修正しなければいけ
    ません。何よりもご本人の希望を実現するために。。企業担当者は
    その点を重視して審査します。。

    就職志望の現世代の方々のお力を社会が求めているのは、いつの時
    代でも変りません。自身の経験、知識、やってきたことに自信を持
    って進んでください。そして少しでも迷ったらご連絡くださいね。





      


  • Posted by 小田切 寛 at 02:51Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生・既卒者就職支援年明け実施!!

    2012年01月02日

    皆様、明けましておめでとうございます。
    年が変っても昨年から引き続き、お知らせして参りました
    大学生、既卒者就職支援のためのプロジェクトを計画実施
    していく所存です。

    1月7日日を皮切りに、毎週1回19:00~22:00の3時間就職
    のために必要な英語力養成と応募書類作成の添削指導、書
    類選考通過後の面接対応、そして実務に必要な文章作成力
    指導を組み合わせた画期的な内容で開始です。

    ◆ スケジュール・内容詳細

    1.1月より毎週金曜日は、19:00より22:00大学1、2年
      生対象就職対策基礎講座を実施

      1)TOEIC対策プラスα(TOEICスコア600点以上を目指す
        と共にスピーキングまたはライティング力習得を目
        的とする。)

      2)文章作成(特定のビジネス関連トピックを設定しそれ
        についての考え・問題点の発見・解決策の提案と実際
        の企業の応募書類サンプルを使用した文章作成等)力
        の養成:個性と論理性が整合した文章の作成力

    2.1月より原則毎週土曜日19:00~22:00大学3、4年生及
      び既卒者対象就職実践講座を実施

      1)TOEIC対策プラスα(TOEICスコア800点以上を目指す
        と共にスピーキングまたはライティング力習得を目
        的とする。ビジネス場面で多用されるスピーキング
        とE-MAILを中心とした文章英語による文章作成:ケー
        スを用いて、リアルに書く力を習得)TOEICは実際の
        試験を反映した難易度の高い演習問題を使用。

      2)応募書類作成指導・ロジカルライティング演習・企業
        エントリーシート添削及び面接対応を総合的に実施。


    企業を中心とした経済は、大学生を初めとする優秀な人材を求める
    状況は変っていません。自分のやりたいこと目指すべきことを社会
    の中で実現することが、延いては社会のためにもなることだと考え
    ます。

    そのためのお手伝いさせていただければと思います。



    ◆問合せ先

    電話:042-486-2004
    e-mail: good-perfomer@jcom.home.ne.jp
      







      


  • Posted by 小田切 寛 at 16:54Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生、既卒者就職支援、本格開始!!

    2011年12月25日

    こんにちは。。

    今日はとっても嬉しいことがありました。。
    大学生、既卒者就職支援プロジェクト、プログラム参加者今期第1号
    確定です。大学3年生、本気で真摯に自分の将来を考えている素敵
    な若者です。

    私も、これまでの企業や海外での経験を全て伝授し必ずや希望の仕事
    を獲得してもらえるよう応援したいと計画行動中です。

    金曜日の19:00~、または土曜日19:00~と二つの時間帯で
    大学生を中心に、でも既卒で自分の目指すものをもって就職活動に挑
    んでいる方ももちろん、応援します。本気で自分の将来を考え、迷い
    ながらでも前に進んで行きたい方々、応援したいです。また社会に出
    るためのお力をつけていただけるコース準備しています。

    年末年始関係なくいつでもお問合せお待ちします。

    ◆お問合せ

    電話:042-486-2004
    e-mail: good-performer@jcom.home.ne.jp  


  • Posted by 小田切 寛 at 21:30Comments(0)大学生就職支援プロジェクト

    大学生、既卒者就職支援!! まだまだ実績少ないですが。

    2011年12月19日

    こんにちは。

    気がつくともう12月も下旬、今年もあと1日余りなのですね。大学生を
    中心とする就職活動もスタートし、いよいよ来年早々から始まる企業
    の募集に向けて準備していく時期ですね。

    一方で、大学1、2年生も来年再来年の就職活動に向け、どう準備をし
    ていくべきか考え始める頃かと思います。大学は、本来教育の頂点とし
    て、人が成長を遂げ、新たな知識・経験をする場ですからご自身の専攻
    に即した勉強をしっかりすることが大切かと思います。同時に、この時代
    自分の将来の目標を達成するたに、最初の関門、就職活動のやり方、準備
    も並行して考えていくこともまた大切です。

    英語や文章を書く力は、なかなか短期間では身につきにくい場合があり
    ます。早めに就職戦略立てたいと思われている大学1、2年生の方々の
    ための対策も、今回のプロジェクトに含めてあります。

    大学3、4年生と1、2年生を分けさせていただいて実施します。


    ◆これまでの当教室での就職実績は、まだまだ少ないですが、昨年私立大学
    法学部政治学科の女子学生が、○○重工株式会社に就職、来春卒業の工学系
    国立大学の修士終了予定の男子学生が、大手の施設管理耐久性検査サービス
    を提供する民間企業に内定しています。やはり英語の運用力と文章作成力
    は大きな力になったと思います。また面接対策は不可欠です。

    これからもこうした

    皆様が社会に出られた時に、本当に約役に立つ力を身に付けていただけるよう
    頑張ります。

    ◆お問合せ

    電話:042-486-2004
    e-mail: good-performer@jcom.home.ne.jp
      


  • Posted by 小田切 寛 at 11:27Comments(0)大学生就職支援プロジェクト