たまりば

多摩のコミュニティビジネス 多摩のコミュニティビジネス調布市 調布市

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
小田切 寛
小田切 寛
こんにちは。英語教室Good Performrの小田切です。これまでの生活や仕事をしてきた中で英語教育について感じてきたことを皆さんにお伝えします。
現在調布で中学生から社会人まで幅広い方々を対象に調布市小島町(調布駅南口徒歩5分)英語教室を営んでいます。調布市に留まらず多摩、更には全国規模での英語教育の在り方について考えていきます。

慶應義塾大学文学部教育学専攻卒
米国George Washington 大学大学院
Elliott School of International Affairs
国際関係学部国際開発プログラム
国際教育修士号取得(栄誉卒)
学べる英語教室「Good Performer」代表
駿台国際教育センター英語講師(駿台予備校グループ)

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2019年度高校・大学合格実績公開!

2019年03月03日

今年も受験の時期が終わろうとしていますね。当教室は、中高生の人数は大人の生徒さんに比べると少ないですが、今年もまた皆、頑張って結果を出してくれました。受験ということに関して言えば、英語は当教室で準備し他の科目は他の塾、学校の補習、そして予備校で備えるという中高生がほとんどです。受験と言えど英語は英語、読み書き、聞き話すことを中心に将来のための土台作りという軸を崩さず今後も歩んで参ります。先ずはお知らせまで。

3月2日時点での合格実績は以下の通りです。

1.高校受験結果

1)都立国立高校合格1名:多摩市立和田中学校;女子(他に帝京大学高等学
  校、桜美林高等学校合格)
2)都立立川高校合格1名:調布市立第3中学;女子
3)私立国学院高校合格1名:調布市立第3中学;女子
4)私立明星高等学校合格1名:調布市立第3中学;男子
5)私立国士舘高等学校合格1名:調布市立第3中学;女子

※ 他の中学生は中高一貫校のため同系高校に入学決定

2.大学受験実績

1)国立農工大学合格1名:私立大学付属高校:男子
2)上智大学経済学部経済学科合格1名(帰国子女入試)
3)立教大学法学部合格1名:中高一貫都内私立女子高校
4)東京都市大学環境学部1名:中高一貫都内女子高校

受験は、人生を歩んで行く中での1つ目、2つ目の試練と言えます。また英語は過去・現在・未来を顧み又は展望すると変わらず大切な技能の一つです、中学、高校という10代の最も吸収力の高い時期に、あくまでも言葉として運用できる自分自身の能力の一つ、自分の可能性や将来の希望を叶える力として適切な習得方法で身につけましょう。当教室は、1~4名の少人数で生徒さんのお力に適した教材と指導方法で授業を実施しています。  


  • Posted by 小田切 寛 at 21:33Comments(0)英語教室の生徒さん

    英語教室GP 久しぶ!!

    2014年09月25日

    こんにちは。 久々の投稿です。

    前回までのお話の続きをしたいところですが、今日は近況報告のみで失礼します。国際センターでの帰国子女講義、教室での授業、某大学の英語版ホームページ作成で、投稿する暇がございませんでした。忙しさを理由にやるべきことをやらないのを、本当の怠惰というのでしょうが、今回は少し壊れ気味です。

    教室には、中学生から大人の方々まで例年になく入室していただき、嬉しい限りであると同時にゆっくり今後を思考することができない日々でした。秋から年末に向けて、更には来春を目指して新企画や教育に関する考えをまとめていきます。

    英語はいつからでも始められるもの、目的は様々です。是非、これまでと違う英語の学び方に浸かっていただきたく、今日は投稿しました。学びの秋から来春に向けて動き出しましょう。  


  • Posted by 小田切 寛 at 23:28Comments(0)英語教室の生徒さん

    生徒さん復帰‼ 春から英語再開‼ 英語教室GP

    2014年03月17日

    こんにちは。相変わらず時の流れは感覚を狂わすぐらい速いで
    すね。気がついたらもう3月中旬から下旬、何とも時の流れの速
    さには閉口してしまいます。先週東日本大震災から3年、僅かな
    募金を差し上げただけで直接的に何もしない自分に失望しなが
    らも、教室にいらしてくださっている方々の生活上の活力の一部
    になること、仕事上のパーフォーマンスを向上させるために微々
    たるお手伝いをすること、そして子供たちの将来目指す人間像
    を実現させるために指導し続けることで、僅かながらでも力にな
    ることで社会の1員でありたいと思っています。

    日本独自の問題である直下型地震や原発の利用廃止か継続
    かの議論、また地球規模で考えた時の気候変動や温暖化、更
    にはそれから発するアフリカ、キリマンジャロの万年雪の溶解、
    北極氷河の消滅から発する地球冷却効果の低下がもたらす更
    なる温暖化の危険性等、数え上げると不安要素は後を絶ちま
    せんが、不安を感じながらもしっかりした準備を整え、自分自身
    のすべきことは見失わず日々すごしたいものです。

    社会や環境の変化が絶えず起こるのと同じように、この時期に
    は教室でも様々な変化があります。昨年2月お子さんが誕生し
    たため、そのお子さんが1歳になるまで保育との絡みから教室
    をお辞めになられた男性の生徒さんがいらっしゃいました。とて
    も子煩悩なお父さんで、夜のミルクからお風呂、土日はずっと
    その息子さんに付き添って昼寝をさせたり、外に連れ出したり
    されていたようで、仕事の板挟みでかなり疲れていらっしゃいま
    した。そんなご事情からご家庭と仕事に専念されますようにと
    お別れをしたのですが… 今月3日にメールをいただき、英語
    を再度学ばれたいとご連絡いただきました。何とも嬉しいお知
    らせでした。一度勉強を中断するとなかなか再開する意欲を喚
    起するのは難しいもの。ましてや小さな生まれたばかりのお子
    さんとハードなお仕事に従事する中では、思い立つのも難儀な
    ことです。

    先日、再開後初めての授業をしました。授業の初めに実施して
    いるsmall talkでは、日本語を使わずどうにか英語で言いたい
    ことを伝えようとする前向きな姿勢は以前と変わらず、教材を交
    えてのリスニング、スピーキングも一生懸命取り組んでくれまし
    た。その日の授業の最後に、近いうちに是非、1歳になる息子
    さんを連れて授業を受けにいらっしゃりたいとお子さんへの愛
    情こもった思いに満ちた依頼いただきました。勿論、承諾しまし
    た。お子さんに少しでも英語の音声を聞かせや語感を養わせ
    たいという気持ちの正直さ、お断りする理由は見つかりません
    でした。

    英語は、中学校から始めれば十分であるという当方の考えは
    変わりませんが、言葉を身に付けたい、身に付けさせたいとい
    う前向きな気持ちに純粋さを見出すことで、こちらも柔軟に対
    応して行こうと思わせてくれる瞬間でした。






      


  • Posted by 小田切 寛 at 21:00Comments(0)英語教室の生徒さん

    英語教室GP ご夫婦の生徒さん!!

    2013年10月22日

    こんにちは。本当に久々の登場です。月日の流れがこんなに速
    く感じたことはこれまでない気がします。教室での生徒さん達、
    中学生から大人の方達までとの英語学習の日々に加え、外部で
    の帰国子女の高卒生への指導で夏から秋へ、あっという間に時
    が過ぎてしまいました。気が付けば10月も下旬に。。。今年も
    もう終盤なのだと改めて認識しています。

    天候も今年は不順で、体調維持も大変、風邪を引いている方も
    多いですね、自然や政治社会の変化、時の流れと共に急激に変
    わりつつあるように思え、慎重さと先見思考が求められている
    ような気がします。

    とはいえ、楽しいことや嬉しいことがあるのもまた時の流れの
    おかげかもしれません。かなり前にお知らせしたご夫婦でいら
    していただいていた生徒さん、このブログをご覧なっていただ
    けた方ならご記憶にあるかもしれません。なんとも言い難いこ
    とですが、奥様のお父様が今年7月下旬に御若くして亡くなり
    になりました。すい臓がんで。辛くて、一人教室でなんともや
    るせない思いで授業の終わる10時過ぎに毎日数週間、人生と
    は、と思いに耽りました。このご夫婦は、当方が住居引っ越し
    の際、ご夫婦の車に当方の車両をぶつけしまい大変ご迷惑をか
    けたにも関わらず、当教室に1年半通ってくださっていました。
    その後、お父様のご病気がわかり4か月の間授業をお休みされ
    ていました。でもその間も状況をお知らせいただき、今月から
    再度教室でのお勉強を再開していただける連絡をいただきまし
    た。そして先週土曜日から英語学習を再開されています。ご主
    人は、近いうちにTOEICを始めて受験されるそうです。

    人と人とのつながりとは、一体どうやって出来上がっていくの
    でしょうか。一方が何も発信しなければ相手も応えない、それ
    は自然なことかもしれません。でも双方がお互いの存在を忘れ
    ず、相手に対する正直な気持ちを隠すことなく持ち、伝え続け
    ればきっと絆は切れないこと学びました。

    確かに英語に限らず何かを学ぼうとする時は、その成果が自分
    自身見えないと長続きしません。でも逆に言うと長続きさせる
    には、その根底にある人と人としての関係を忘れず、どれだけ
    真剣に相手、当方の立場で言えば生徒さんがどんな状況で、ど
    んな思いで日々生活されているかを理解しない限り、その学ぶ
    対象になること(英語)も身に付けていただけないのだと、改め
    て感じ勉強させていただいた気がします。 このご夫婦でいら
    していただいている生徒さんに対する感謝の気持ちに、今は満
    たされています。

    そんな生徒さんたちへの配慮忘れずに、これからも進んでいき
    たいと思っています。信頼関係に基づく英語教室、今後も目指
    していきます。


      


  • Posted by 小田切 寛 at 10:21Comments(0)英語教室の生徒さん

    英語教室GP、中2のさっちゃん英検準2級合格!!

    2013年03月08日

    こんにちは。

    3月に入り急に春めいてきましたね。梅の花も開花し始め、後は
    桜の満開に咲く姿を思い浮かべながら本格的な春を待ちたいで
    すね。あっ、花粉の跳ぶ量も早く減ってくれるとよいですが。

    早速ですが、今週初め英検の2次試験の合格速報がネットにアッ
    プロウドされましたね。当教室の中2のさっちゃん、準2級の試
    験合格でした!! 英語を話すためには、いくつかの要素が必要で
    すね。まずは言葉としての作りを把握し、言いたいことを頭の
    中で思い浮かべること、そして主語から始めて積み木を積み上
    げるように前から言葉を作っていくことが大切です。無論、そ
    れをするためには英語の語や繋がりからできている表現を耳と
    口で覚えていることが必要なのですが。

    そんな練習をしたさっちゃん、面接試験での音読に多少戸惑っ
    たものの、後の問題は簡潔にまとめて乗り越えてくれました。
    英語は、いつも前から読むこと、それは丁度聞きながら内容を
    理解するプロセスと同じですが、これが何より重要です。なぜ
    ならこれを繰り返すことで、英語を作る筋道が見えてくるから
    です。皆さん、日本語を読んだり聞いたりする時、全文を読み
    聞きしてから意味を考えますか。決してそんなことは無いです
    よね。読んで聞く端から意味を理解しているはずです。英語を
    学ぶ際も全く同じことが言えます。頭から読み聞きし意味を理
    解する、これは次のステップとして「話す」「書く」力に必ず
    や繋がっていきます。

    中学2年生、英語を一から学び始めて2年足らず、英検準2級に合
    格することは十分に可能です。さっちゃんが示してくれました。
    今回の英検、中学高校生が準2級に3名、2級に1名、そしてお伝え
    するのを忘れてましたが、前回準1級に大学生のアキさんも合格
    でした(一昨年TOEIC対策TF800コースで825点取得済)。受験者の
    殆んどが、英検通過を果たしてくれました。生徒さん達の頑張り
    を改めて讃えたいと思います。

    今回は、英検結果の結果報告でした。ところでみなさん上記のよ
    うな英語の身に付け方、ちょっと興味おありですか? 次回は、
    そんなやり方に少しでも興味がおありの方々に向けてのお知らせ
    です。
      


  • Posted by 小田切 寛 at 00:10Comments(0)英語教室の生徒さん

    中2のさっちゃん、英検準2級1次合格!!

    2013年02月09日

    こんにちは。

    立春を過ぎてやや不安定な気候が続いていますね。暖かいと思って
    いたらまた寒さがぶり返して、なんとも体調維持に難儀します。そ
    ろそろ花粉も・・・。健康に気を使いながら日々過ごしたいもので
    す。

    ところで、1月27日実用英語検定が実施されたこと、ご存じかと思い
    ます。当教室の中2のさっちゃん、やってくれました。見事に準2級
    1次試験突破です。昨年秋から徐々に準備を始め、その後学校の期末
    や週間テストの合間を縫って英検対策をコツコツと実施、着実に力を
    つけてくれました。中学の文法に加え、過去完了や関係副詞も終了さ
    せ受験に挑みました。

    試験後は、やや自信がなかったようですが、今日ネットで結果確認し
    たところ合格でした。英語の勉強を始めて1年と8カ月、教室に来て
    くれた1年3か月前、英検4級にもまだ合格していなかった「さっちゃ
    ん」よく頑張って力を伸ばしてくれました。

    以前にも何回かお話ししてきていますように、英語は決して難しいも
    のでもなんでもない単なる言葉です。「言葉は使うものなのだ。」、
    「相手の言うことを耳や文章で理解して、それに応えるために話した
    り書いたりするものなのだ。」という基本的な点を忘れなければ、誰
    にでも身につくものです。でもそれには、ルールを覚えたり、表現が
    どのようにできているのか、語と語の繋がりはどうなっているのか等
    々をしっかり理解し積み上げていけば、確実に身につくものです。

    文法・読解・リスニング・単語などと言葉を分解して、別物のように
    学ぶのではなく、とにかく一つのものとして習得すること、それが何
    よりも大切です、そしてそれが最終的に社会で仕事や外国の人たちと
    交わり、円滑なコミュニケーションするために必要なことなのですよ
    ね。

    さっちゃんの今回の結果は、そのための第一歩を踏み出したことを意
    味しているのだと思っています。来週からは2次対策を集中的に行い、
    面接を経て準2級を終了させます。

      


  • Posted by 小田切 寛 at 00:00Comments(0)英語教室の生徒さん

    英語教室の生徒さん、びっくり話!

    2012年10月04日

    こんにちは。
    10月に入ってもなかなか天気が落ち着きませんね。気温が上が
    ったり下がったりで。台風の心配もまだありそうで、なんとも昔
    の秋の面影とは異にする天候が続き、やはりちょっと心配になり
    ます。体調を壊さないように気を付けましょう。

    ところで今回は、前回お約束した「ちょっとびっくり」な話をい
    たします。英語の授業内容とはあまり関係ないのですが、人と人
    との縁の偶然性と繋がり考えさせられてしまいました。でもまた
    同時に喜ばしいことでもあるのですが。このこと、投稿すること
    かなり躊躇しましたが、結論だけを言いたくて投稿します。

    実は、昨年調布市小島町の教室とは別の事務所兼自宅の引っ越し
    をしたんです。経費削減?のため、レンタカーで2トントラック
    を借りて、高校時代の友人に手伝ってもらい引っ越しを決行しま
    した。何回も自分で引っ越しはしているので、いつものことと当
    日を迎えました。トラックを借りて私が運転、旧住居のマンショ
    ンまでやってきました。ところがいつもほとんど車がとまってい
    ないマンションの駐車場に入居者の方の車が2台駐車中、どおや
    らその日は、車で通勤はされなかったようで。止むを得ずその駐
    車場の両側の車の真ん中を通って駐車場に入ろうとハンドルを切
    った瞬間、「バキッ」という音が後方から聞こえてきました。

    「アーッア」やっちゃったと思いました。案の定、トラック側面
    の緩衝用フレームと駐車していた車のバンパーが接触。。。あわ
    ててバックしたら、フレームがバンパーに引っかかっていたらし
    く、「ミシミシ」という音と共にバンパーを半分弱剥がしてしま
    いました。。

    更に動揺して様子を見ようとサイドブレーキを引いて外に出よう
    とドアを開けて足を一歩踏み出した瞬間、トラックが動き出して
    しまいました。実は、その駐車場の入り口は坂になっていてサイ
    ドブレーキの引きが甘かった?ようで。。。動き出したトラック
    はそのまま前進、今度はもう一方の車に側面を擦り付けながら停
    止しました。気づいた時は、体がぁ。トラックのドアとぶつけて
    しまった車の間に挟まって身動きできない状態になってしまいま
    した。驚いた友人が警察・レスキュー隊に連絡をとってくれ、な
    んとパトカー3台とレスキュー隊員が10人、救急車が到着、ト
    ラックが斜めになってハマった状態だったので「私の救出作業」
    は難航し1時間30分が経過しました。あの手この手を尽くして
    いただいた結果、最後は警察官の方5人と10人のレスキュー隊
    員の方々でトラックを人力で持ち上げ、向きを変えてドアが開く
    状態にしてくれたんです。私の怪我。。。?それは言えません、
    でも大したこともないのに救急車で病院に搬送されそうに。。で
    もそれだけは勘弁してくださいとお願いし、書類手続きを横にな
    ったままで済ませ解放されました。「ふーっ」の一言でした。改
    めて警察、レスキュー隊の皆様、ご迷惑をおかけしました、また
    心より助けていただいてありがとうございました。。。って、こ
    れで話を終えたら、皆さんに怒られますよね。

    実は事故処理手続き、保険手続きをする中で、そのマンションに
    お住まいの車の持ち主の方とお会いすること数回、車を傷つけて
    しまったのに私の体を第一に心配していただいき、とにかく恐縮
    至極でした。手続き終了後は、名刺をお渡ししてご迷惑をかけた
    ことをお詫びし、何かあればご連絡をと申し上げお別れしました。
    2011年の夏の日の出来事でした。。まだ話は終わらないんで
    す、長くなってすみません。

    それから5か月が経過、ある夜携帯がなりました。ご察しの通り、
    お相手はその車をぶつけてしまった持ち主の奥様でした。またま
    たお詫び、何かきっと問題が。。。と思ってお話を聞いたところ、
    びっくりです。「英語教室やっているそうですね。仕事のためで
    もあるのですが、英語習いたいのですが。」とのお話でした。当
    方はもちろん大歓迎でした。でもとても複雑な気持ちも残り、あ
    んなにご迷惑をかけてしまったことに反省尽きぬ状態で、今年を
    迎えました。でもでも今なんと、ご夫婦で週一回教室に足を運ん
    でいただいています。

    10月に入り、今年もあと3か月?などと考えていたら、そのご
    夫婦とのありがたいご縁のことを思い出し、ついつい今回お話し
    てしまいました。人は、生きていると色んなことを経験しますね。
    会社員時代にもこの経験に匹敵するようなことは何回かありまし
    たが、それがご縁に結びつくという形で終わることは、今回が初
    めてだったかもしれません。

    自分の命も粗末にしてはならないと思いますが、それと同時に人
    と人との関係は社会の中で生きていく中で、誰もが一番大切にし
    なければならないことなのではと、を改めて認識した出来事でし
    た。

    また当方のブログを見ていただいていることも一つのご縁なのか
    もしれません。って、もちろん今回のような「危ない、ご迷惑な
    こと」が基のご縁では決してないですから。。。本当ですからま
    たvisitしてくださいね。


      


  • Posted by 小田切 寛 at 09:29Comments(0)英語教室の生徒さん

    英語教室の生徒さん!

    2012年08月25日

    こんにちは。今年は残暑が厳しいですね。ただ朝晩は秋を感じさせて
    くれる優しい風が吹くことが多くなりました。残暑バテにはくれぐれ
    もご用心ください。

    最近、ちょっと堅めの記事が多くなっていたので、今日は少し当教室
    の生徒さん紹介です。久々に。。。

    教室の生徒さん、中学1年生から60代後半の方々まで実に幅広い年
    齢層の方々にいらっしゃっていただいています。つまり中高生、大学
    生から会社員、主婦の方々、自営業や既に引退し第2の人生を満喫さ
    れている元飲食店経営者の方々などなど。。当然目的も様々です。。

    高校、大学受験に始まり大学生の就職準備、就職決定者の社会人にな
    ることに向けての準備、TOEICを中心とする仕事に必要な英語力取得、
    そして純粋に英語を学ぶことを楽しむこと、生活の一部として皆さん
    英語を位置づけされています。これに加えて、教室外での民間国際教
    育期間での帰国子女受験生の大学受験支援と多様な方々との巡り会い
    の中で日々過ごしています。

    今日は、以前居酒屋を経営されていて、今はお店は閉めたものの相変
    わらず調布地域の食品業界に貢献事業を継続している「カツさん」に
    ついてチョットだけお話しします。

    カツさんは、私とは25年来の知り合い。。。でも3年半前から教室
    に通い始めてくださっている60歳後半の男性。。お店経営をしてい
    た時も、忙しい中、勉強の時間を見つけ10年間英語を勉強し続けて
    います。アルファベットからやり直し、英検4級合格を皮切りに今で
    は英検準2級まで到達しました。「敬服」の一言です。先日まで開催
    されていたロンドンオリンピックにも奥様と観戦に行かれ、忙しかっ
    たお店経営時代にできなかったことに果敢に邁進されています。カツ
    さんと一緒に学んでいると、当方も勉強させられることが実に多く、
    人の生き方は自分自身の考えでどういう方向にも進路決定できるのだ
    と感じます。

    英語を学ぶことは、とても良い効果を生活にもたらしてくれます。分
    からなかったことが分かる、使えなかった他国の言語が聞いたり話せ
    たり読めるようになる、そしてそれを自分の生活、いや人生の中でど
    のように利用し生かしていくか考えながら過ごし、それまで見たこと
    もない世界へと足を踏み入れることができるのは充実した日々を送る
    最も楽しくて満足感を与えてくれることの1つかもしれません。

    私も、そんなすばらしい生徒さんと共に自分の求めるものをはっきり
    させながら過ごそうと思っています。

    また「教室の生徒さん」のお話しますね。






      


  • Posted by 小田切 寛 at 09:47Comments(0)英語教室の生徒さん

    中2のさっちゃん、英検3級最終合格!!

    2012年07月23日

    こんにちは。

    数日前の熱さが嘘のように、昨日今日と涼しくなり梅雨に舞い戻っ
    てしまったような天候です。この温度差には気を付け体調維持に努
    めましょう。


    さて、中2の「さっちゃん」、期待に応えてくれて「英検3級二次
    試験」合格しました。33点中29点獲得で立派にパスしてくれま
    した。本人は、一次受験前はなかなか自信が持てず、会場に行くの
    をためらっていたくらいなのですが、一次もリスニング問題の不備
    にもメゲズ、ほぼ合格者平均点で通過、二次も対策した後は少し安
    心した様子で、期末試験中にもかかわらず自信を持って臨んでくれ
    ました。

    考えてみると、中学の範囲修了者が対象の3級に英語を一から初め
    て一年ちょっとで合格するのは、「褒めてあげたい」の一言です。
    ただ同時に感じるのは、やはり学び方が大切だということ。語彙や
    文法にのみ焦点を当て、「読むこと」「聞くこと」「話すこと」を
    バランスよく身に付けていくことは不可欠です。「言葉とは一体何
    なんだろう」といつも自分に問いかけながら、その答えを頼りに学
    び続けることはとても大切なことです。マニアックな文法問題や一
    生読むこともないだろうと思われるような難解な文章を基準に、英
    語力を判断している間は、本当の意味での、つまりコミュニケーシ
    ョンの手段という意味での力はつかないでしょう。

    当教室は、中学1年生から高齢者の方々まで、英語は言葉であるこ
    とをいつも忘れずに、英語自体を学ぶことのみに埋没せず、あくま
    でも自分の視野や見方を広げ、また生活をより豊かに自信を持って
    過ごしていくための一つの手段として学ぶことをモットーに授業を
    実施しています。

    英語ができることは、人として優れていることとイコールではあり
    ません。他の分野の知識や技術と同じようにそれを使って何ができ
    るかをいつも模索する姿勢を持ち続けてこそ、その人の本当の意味
    での優秀さや人間性の真価が発揮されるのではないかといつも思っ
    ています。そんなことを、英語を通して少しずつでも生徒さんたち
    に伝えていこうと思っています。

    ともあれ。。。

    「さっちゃん、英検3級合格おめでとう!!」



      


  • Posted by 小田切 寛 at 09:00Comments(0)英語教室の生徒さん

    英語教室、就職内定者、社会人支援!!

    2012年07月16日

    こんにちは。

    7月も中旬に入り、夏を感じる日が増えてきましたね。でもここ
    数日の風と列島南部での豪雨は気になります。それまで平穏だっ
    た日常生活が、大雨で自宅が浸水寸前になることの精神的なショ
    ックと苦難、想像に及びません。一刻も早い回復を祈ることしか
    できないことに無力感を禁じ得ません。列島の亜熱帯化が進んで
    いるのでしょうか。

    7月に入り教室では、例年と少し異なる傾向が出てきています。
    前回もお知らせしました大学4年生就職内定者の方の参加、その
    後、続けて数名の社会人の方々に入室いただきました。年齢や状
    況の多少の違いはあるにしても、皆さん共通しているのは。仕事
    の中で、英語力を求められる、また今後を展望した時、英語力を
    早めに身に付け社内留学制度や海外勤務に備えたいということ。

    世界的な景気の先行き不安が燻る中で、ある意味逆行した傾向を
    実感しています。同時に日本企業の事業拡大意欲や国際競争力を
    高めようとする前向きな姿勢方針を垣間見ることができ、なんだ
    か頼もしくも思えてきました。国全体が元気になること、経済の
    伸展を絶え間なく目指すことを、まだまだ企業は追求しているの
    だという思いと、冒頭に記した気候変動を含めた環境悪化懸念に
    対する配慮の大切さの両方を意識ながら、自分の事業の進むべき
    方向性を考えていくつもりです。

    前述の大学4年生就職内定者は、入社後の海外留学プログラムに
    応募できるレベルまで英語力を高めるためTOEIC対策に、社会人
    の方々は、海外出張と社内に外国人職員が増加しつつあることで、
    コミュニケーション力を身に付けられたいと総合英語、TOEIC対
    策コースで勉強を開始しました。

    外部での帰国子女英語の指導と教室での中学1年生から高齢者の
    生徒さんと共に、この夏の予期される暑さを感じることも忘れる
    くらい、まずは「自分にできること」を考えながら走り抜けよう
    と考えています。  


  • Posted by 小田切 寛 at 09:46Comments(0)英語教室の生徒さん

    中2のさっちゃん、英検3級1次合格!!

    2012年06月25日

    こんにちは。

    毎回同じようなこと申し上げますが、6月なのに特に夜の気温が
    下がりますね。当方の周囲でも風邪をお引きになっている方々が
    増えております。お気をつけください。

    ところで、久々に中2のさっちゃんの現状報告です。6月10日
    に実施された英検で、さっちゃん3級を受験しました。結果は、
    合格ボーダー39点を上回る45点で1次試験合格でした。

    試験当日はリスニングの音が小さくてよく聞こえなかった、との
    ことで心配していたさっちゃん、でもよく頑張ってくれました。
    事前対策では、いつも8割近くリスニングは得点していたのです
    が、本試験ではやはり6割程度の得点率でした。それにも負けず
    頑張ったさっちゃん、明日の授業で会うのが楽しみです。

    そもそも英検3級は、中学3年終了時までの範囲で出題されるも
    のですよね。1から英語を学び始めてわずか1年ちょっとでこの
    結果は、褒めてあげたいの一言です。

    試験前には、授業で中学3年生までの文法は終了させ、後は文章
    を読みながら語彙を増やすことと、リスニングの聞き方・解答テ
    クニックに絞って準備しました。もちろん海外で小さい頃を過ご
    したり、特別な環境で英語を勉強した子供は、中学1、2年生で
    英検2級、場合によっては準1級、1級を取るお子さんもいらしゃ
    います。でもさっちゃんは、中学で0から英語を勉強を始めたの
    です。当方自身のことを思い出してみると、中学2年生で英検3
    級1次合格など程遠い状態でした。

    英語には適切な学び方があることだけは事実です。語彙や文法の
    みに絞った学習方法、会話で英語に耳のみで触れる、といった発
    想に基づく方法は、効果が薄いように思えます。あくまでも総合
    力をつけることに根ざした、バランス重視の学習方法が大切かと
    思います。

    大人の生徒さんも含め、他にも英検3級、2級受験しました。ほ
    とんど全員1次は通過しました。中でも大人のゆきこさん、お忙
    しい仕事の合間を縫って教室にいらしてくれています。今回2級
    合格でした。本当に敬意に値します。

    これからも生徒さんたちのために尽力しようと改めて感じ入って
    おります。今日は生徒さんの英検結果報告でした。



      


  • Posted by 小田切 寛 at 11:16Comments(0)英語教室の生徒さん

    英語教室社会人の生徒さん

    2012年06月05日

    こんにちは。

    梅雨も近づきはっきりしない天気が続いていますね。でも今年の
    この時期の天候、ちょっと変ですね。五月晴れの5月に象徴され
    る青い空、あまり見ることができず、昼は暑いくらいと思ってい
    ると夜は冷え込む。。。体調維持はもちろん気候、自然の変化が
    少し気になります。地震も相変わらずちょくちょくあり、色んな
    側面に注意が必要ですね。皆さんも是非注意を払いながら過ごし
    ましょう。

    でもとにかく日々目の前の生活の中でやるべきことをこなしなが
    ら進んでいくしかないのですよね。

    ところで政治経済の混迷を受けて、教室の社会人の生徒さんも仕
    事との格闘の日々を送られています。会社のリストラクチャリン
    グによる人員の削減、職場での過剰労働からくる精神疾患等々、
    様々な困難に直面しながら頑張って次のステップを目指しながら
    前進する生徒さんの姿を見ていると、敬意を感じるのみです。

    皆さん、英語を続けることに対して様々な思いを持たれています。
    会社の語学力に対する要請姿勢の高まり、会社の統合に伴う経営
    者の交代から、突然英語を身に付けらなければならない現状、転
    職の有力な資格としてのTOEICスコア向上、などその目的は様々
    です。

    組織や世の中がどんなに変化し流動的な傾向を呈しようとも、き
    っと語学力はどこかで何かの助けになります。そんな思いを忘れ
    ず教室に足を運んでくださっている、ということだけは、生徒さ
    ん皆さんに共通していると感じます。

    もちろん、仕事や資格習得のためだけにいらしている方々ばかり
    ではありません。英語を学ぶことで、日常の繁忙さとストレスか
    ら離れる瞬間を求めていらしてくださっている方もかなりいらっ
    しゃいます。

    英語を学ぶ目的は、千差万別。。。日々の生活と気持ちの安定に
    微力ながらお手伝いできることに充足感を覚えます。

    前回まで、中学高校生、それに大学生就職支援のお知らせが多か
    ったので、今日は社会人の生徒さん報告でした。



      


  • Posted by 小田切 寛 at 11:28Comments(0)英語教室の生徒さん

    TOEIC対策TF800内容も新たに、社会人の方々参加!!

    2012年05月15日

    こんにちは。

    季節の移り変わりが、今年は少し不順に思えますね。もう5月も中旬過
    なのに夜は4月初旬なみの気温まで下がります。まだまだコートが話せ
    ない日々です。風邪など気をつけましょう。

    ところで、最近また社会人の方に新たにTOEIC対策TF800コースに参加し
    ていただきました。大手出版教育関連授業を幅広く手がける会社に勤務
    されている生徒さんです。当該企業の海外事業展開と社員にその事業参
    画の門戸が開かれつつあるそうで、今から準備開始されたいそうです。

    当教室のTOEIC対策TF800講座は、まずはTOEIC800点を目指すことを
    目的に開講されていますが、参加されている生徒さんの英語力は広範に
    渡ります。400点未満の方から700点超の方まで様々な方々いらっしゃい
    ます。基本的には二つのクラス分けて実施していますが、お仕事で正規
    のクラスに参加できない場合は、相互に行き来して振替することもでき
    ます。不思議なことに同じ教材を使うことで一体感が生まれ、英語力の
    差があっても実にスムースに授業は進行します。これは英語は、言葉で
    あるという認識に立って学んでいただいていることと、生徒さんそれぞ
    れに得意、不得意があり、それを上手く出していただくことで授業が進
    むからだと思いま
    す。

    TOEICに限らず試験対策の授業は一般的に単調になりがちですが、リス
    ニングパートでは、会話やトークの内容を英語でディスカッションした
    り、誤答を選択した場合、何が違うのか、また内容と食い違っているの
    かを英語で説明できる練習も取り入れています。もちろん日本語の助け
    を借りて補足することも欠かしません。それに加えて語彙・熟語クイズ
    とPart5対策の文法演習とメリハリをつけながら授業を進めています。

    英語を学ぶ際に何より大切なのは、バランスのとれたやり方で身に付け
    ること、読み、聞きだけでなく話すことや文の作り方を同時に実践する
    ことで言葉としての英語が身につき、楽しく学ぶことができます。

    社会人の方々はもちろんのこと、大学生で英語を、特にTOEICを早めに
    攻略しておきたいとお考えの方、是非、ご参加をお待ちしています。コ
    ースの増設も検討中です。

    職場での英語へのニーズ、就職対策の核としての英語習得など様々なご
    要望に対応させていただいております。


    ◆お問合せ

    電話:042-486-2004
    e-mail:good-performer@jcom.home.ne.jp
    URL: http://chofu.com/good-performer/



      


  • Posted by 小田切 寛 at 12:11Comments(0)英語教室の生徒さん

    中高生参加増加で歓迎!!

    2012年05月10日

    こんにちは。

    ちょっと投稿を怠けてしまいました。すみません。この3週間中学
    高校生の新たな参加で忙しくしていました。

    6月からは、某国際教育センターで帰国子女の17、18歳の海外高校
    卒業、卒業予定者の英語教育に例年通り出かけます。

    教室の子供達と帰国子女の子供達を教えさせてもらっていつも感じ
    ることは、書く事、読む事には大きな差が無くても、話す聞くに著
    しい差があることですね。。。ある意味当然です。。。でも共通し
    て思うことは、言葉のルールに基づいた正しくて綺麗な英語で書く
    話すが不得手なこと。これを高めることは、将来的な観点からとて
    大切なことです。

    そうした側面にも充分考慮しながら、子供達により一層しっかりと
    言葉の表現の大切さを伝えて行こうと考えています。英語は、あく
    までも人と人とを結ぶ手段であると同時に、それを学ぶことは何と
    も楽しくて興味深いからです。そんな思いを持てた瞬間から英語は
    自分のものになっていきます。

    受験、仕事のために前進する方々はもちろん、最近減少傾向にある
    海外正規留学志望の学生さんのためにも尽力し続けます。

    TOEFL【IBT】、日本の学生さんには本当に難しい試験になってしま
    ましたね。前述のセンターでもTOEFL IBT教えながら英語の奥深さ
    実感しています。

    英語で立ち止まってしまったり、英語で先に進んでいきたい、また
    英語を楽しみたい、全ての方々のお手伝い持続していきます。

    今日は取り留めのない話にて失礼。。。  


  • Posted by 小田切 寛 at 09:00Comments(0)英語教室の生徒さん

    中学2年生で英検3級は充分可能!!

    2012年04月25日

    こんにちは。

    気がついたらもうゴールデンウィーク直前ですね。時の流れの
    速さに面食らってしまう日々です。

    ところで、去年10月から勉強を始めたさっちゃんもいよいよ2
    年生で、学校では本格的に英語の文法・表現を学び始めています。
    でも教室では、完了形、受動態、関係代名詞もほとんど終え、6
    月は、英検3級に挑戦です。

    海外で幼少時期を過ごし英語に親しんできた子供達を除けば、中
    学2年生になったばかりで英検3級合格は大変です。なぜなら英
    検3級は中学終了時で取得するという基準があるから。しかし言
    葉は段階を敢えて設定して、壁を作る必要はありません。日本で
    育っただけの環境でも。充分社会に出て通用する英語力は身につ
    きます。

    しっかりしたルールと表現を積み上げていけば、言葉は伸びてい
    くだけです。秘訣は、勉強だと思い込まず英語を話す使う人々と
    意思疎通をするために、また英語の新聞やテレビニュースを読ん
    だり聞いたりする言葉なのだという意識を持つことです。誰でも
    勉強はあまり好きではないですものね。でも本当に英語は、勉強
    するものではなく身に付けるものだと思って進んで行きましょう。

    中学2年になったさっちゃんも、なんだか最近は本気です。将来
    「イギリス人と同じくらい英語が話せて書けるようになりたい。」
    、これがイギリス好きのさっちゃんの夢だそうです。この可愛くて
    的を得た夢、かなえさせてあげたいと思っています。

    皆さんも、英語に限らず言葉は勉強ではなく身に付け使うものだと
    思って学びませんか。。。


    ◆お問合せ

    電話:042-486-2004
    e-mail:good-performer@jcom.home.ne.jp
    URL: http://chofu.com/good-performer/







      


  • Posted by 小田切 寛 at 14:01Comments(0)英語教室の生徒さん

    中学英語準備講座から総合英語へ!!

    2012年03月23日

    こんにちは。

    卒業式の季節から入学への時期へと移り変わりつつありますね。
    今までの仲間との別れに思いを巡らすと共に新しい人々や環境
    との巡り会いに胸が高鳴る季節でもあります。

    中学英語準備講座受講中のゆうくんも今日が小学校6年生の最
    後の日、卒業式です。でも中学入学に向けて始動していますよ。


    前回の2回目の英語講座で、主語、動詞、名詞つ等英語表現で
    必要な語を目と耳から頭の中にイメージできましたよ。その後
    はいよいよ文(センテンス)にとりかかりました。be動詞を含む
    文、主語によって変るbe動詞の変化を一機に終わらせました。
    今回は、主語が代名詞のもののみ。皆さんも代名詞を覚えた記
    憶がおありでしょうね。「I, my, me, mine」「you your you yours」
    …の世界です。

    英語では、「生粋の代名詞」は7つしかありません。ものを指し
    示す「this」や「that」別物ですよ。そんな違いを一歩一歩クリア
    にしながら、代名詞を主語とする文を音声と文字の両方から扱い
    基本文は終了です。

    毎回配られるオリジナルCDと教材で、ゆうちゃん、しっかり復習
    もしてきてくれています。次回はいよいよ一般動詞を含む文や名
    詞の複数形、三人称単数現在を扱っていきます。こうした文法用
    語は最小限に留め、とにかく当教室で開発したテキストと一体化
    した音声CDで中1の範囲をさくっと終わらせます。

    4月からは「中学総合英語」に変貌するこのコース、先取りしな
    がら一機に英語のルールを終了し、聞くこと、読むこと、話すこ
    とに邁進します。

    ゆうちゃんと授業をやりながら強く感じたことがあります。現在、
    小学校で英語が導入されていますが、受験や将来の仕事を見据え
    た時、真っ白で白紙の状態の子供達に新しいことを教えることに
    は大きな責任が伴うということです。

    今、考えているのは、現在開発中の完全な初歩から英語が学べる
    教材をもう少し若い、例えば、新小学5年生や6年生にも用い、
    英語を言葉として学んでもらえる機会を設けることです。

    新小学5、6年生の方々で興味がある方、一度教材をご覧になって
    みませんか。当教室はいつでもオープンです。

    ◆お問合せ先

    電話:042-486-2004
    e-mail:good-perfformer@jcom.home.ne.jp
    URL:http://chofu.com/good-performer/



      


  • Posted by 小田切 寛 at 11:59Comments(0)英語教室の生徒さん

    当教室の生徒さん「国立大阪大学」に現役合格!!

    2012年03月14日

    こんにちは。

    今週はようやく春めいた陽気になってきましたね。さすがにそろそろ
    桜の花が恋しくなってきました。もう3月中旬ですものね。

    ところで今日はお知らせがあって投稿です。実は先週とても嬉しいこ
    とがあったんです。当教室唯一の高3生が見事「国立大阪大学」に現
    役合格しました。学部は外国学部。中学3年生の夏から、教室に通い
    始めてくれ、高校受験は希望校突破を果たし都立高校に進学しました。
    部活や学校での行事、体育祭や文化祭にも全力を尽くした高3生の女
    の子でした。

    忙しい学校生活の中でも、時間を見つけては教室に通ってくれました。
    何にでも全力でぶつかる、そしていつも自分の目指すことを信じて前進
    する素敵な生徒さんです。

    入試の前は、集中的に英語力を固めるため教室に足を運んでくれました。
    英語の合格比重が高い外国学部。。本人もそれを自覚して最後まで全力
    投球で入試を突破しました。東大や京大に負けないくらい学問的に優れ
    た大阪大学、社会に多くの優秀な人材を輩出している学ぶ環境と歴史を
    誇る突出した大学です。心から喜びを感じます。

    彼女から改めて学んだことがあります。それは「目標を持ったらいつで
    も、どんなことがあっても諦めずに進むこと」、これは大学受験に限ら
    ず、人生の中で貫いて必ずや望む結果を導いてくれる最も大切な姿勢な
    のだと再認識しました。

    今年の春からの彼女の更なる飛躍を願いながら、教室で英語を教え続け
    て行こうと思っています。

    当教室は、大人の生徒さんはもちろん、中学生高校生の生徒さんも、あ
    りがたいことに増えてきました。年齢に関わりなく、いつでもどなたで
    も、共に学べる方々の英語教室として、受験・仕事・趣味等あらゆる目
    的に対応した態勢、姿勢を日々改善し整えながら進んで行きます。

    以上、「とても嬉しいこと」のお知らせでした。

    お時間合ったら、教室をのぞきにきてくださいね。いつでも歓迎です。  


  • Posted by 小田切 寛 at 13:26Comments(0)英語教室の生徒さん

    英語を学ぶ中学1年生のさっちゃん、久し振り。。

    2012年02月01日

    こんにちは。

    久々に中一のさっちゃんの英語学習経過報告です。年が明けて
    3学期も中盤にさしかかっていますね。多くの中学高校は、中間
    試験がなく期末一本で勉強に臨んでいるようですね。

    当教室の晃ちゃんの都立高校も期末試験だけで、3学期は終える
    そうです。高2に向けて、晃ちゃんの潜在力を開花させるべく、共
    に頑張っていますよ。。

    ところで中一のさっちゃん、しっかり毎週1回1分の遅刻もせずせ
    っせと通ってくれています。今は、関係代名詞の基本形、不定詞、
    過去分詞を含む表現のパターン習得、助動詞、~ing形のパターン、
    それに今日1月31日は比較級、最上級の基本まで終了です。こうした
    用語は、あくまでも文法用語、授業では極力このいささか不可思議
    な文法用語は使わず英語の形から理解できるよう例の「英語のルール」
    を使って、勉強中です。。

    言語習得はいつからでも大丈夫です。。無駄なく効率よく、効果的に
    身に付けると、その後の自分の可能性を楽しい方向に自然と案内され
    ていくことがわかります。

    さっちゃんは、中学一年生、勉強することは英語だけではなく、数学
    、理科に社会。。。大変です。だから英語は勉強というより人とコミ
    ュニケーションの幅を広げるために、楽しくその年齢その年齢に合った
    状況の人同士の関係を作っていくための方法と肥やしと考えて欲しい
    と思いながら、さっちゃんと接しています。

    レッスンを終えて帰るときのさっちゃんの笑顔を壊さないように、頑張
    って試行錯誤しながら授業構成しています。

    もしそれを感じてもらえたら、受験や就職の際に、少なくとも英語で悩む
    ことなどはないと。。。確信しながらさっちゃんの未来を思い浮かべて
    授業しているんです。

    自分も日々勉強ですが。。。頑張らねば、ですね。。

      


  • Posted by 小田切 寛 at 09:30Comments(0)英語教室の生徒さん

    英語を学ぶ中学1年生のさっちゃんPart3

    2011年12月15日

    こんにちは。

    今年も早、あと2週間になってしまいましたね。。。
    期末テストを終えた、さっちゃん、昨日元気に教室に来てくれ
    ました。テスト前は、ちょっとだけ二人で試験対策方法を練って
    試験に臨みました。

    私立の中高一貫校に通うさっちゃんの教科書や教材、レベル高い
    です。でもとても工夫されていて私の目から見て、なかなか良い
    ものに感じました。

    結果はまだ出ていませんが、試験のレヴューをし解答チェックを
    したところほとんどできていました。安心安心です。

    昨日は、文法事項は不定詞と、会話の練習しました。これからも
    どんどん先に進めて、書く読む話す聞く、を総合的に実践してや
    っていきます。中学3年生には、大学受験の問題が解けるくらいに。。

    充分できそうなので、わくわくしています。。  


  • Posted by 小田切 寛 at 18:30Comments(0)英語教室の生徒さん

    中学1年生のさっちゃんPart2

    2011年11月28日

    こんにちは。

    前回に引き続き、中学一年生のさっちゃん、続報です。

    ここ2回の授業で、~ingの用法と関係代名詞の復習、それに
    加え、to do 【to不定詞】を一気に授業で導入しました。彼女
    の理解力すごいです、というより中学一年生という早い時期
    に、こうしたことを早めにみにつけることが可能だということ
    、彼女を見ていて実感しています。

    一方で、高校一年生のこうちゃんも頑張ってます。英語は不得
    手で中学時代は過ごしたけれど、語感がとてもよいです。でも
    でも何より、学校でやっていることが中学時代とあまり変って
    いない様子(;o;)。。

    なぜ中学、それも中学の2年生くらいで終わってしまう英語の
    ルールを高校になってまでまだやっているのかな。。?と疑問
    に思ってしまいます。

    英語は、あくまでも言語、使い運用し仕事や生活に役立てるこ
    とが最優先されるべきです。そこを見失ったら英語の価値が、
    全く違う方向に進んでいってしまい、単なる学校教育の一科目
    で終わってしまします。

    国際化が叫ばれて、一体何年が経過したのでしょうか。最近他
    言語の重要性が再考される中、改めて言葉としての英語を身に
    つけることの重要性を実感しています。特に目的を持って言語
    を習得したいと考えていらっしゃる方や、中高生の無限の可能
    性を秘めている子供達、早く言葉を「実践することに本当の意
    味がある」ことに目覚めて学んで欲しいと心から願います。

    次回は、さっちゃん、こうちゃん、それに大学3年生のあきち
    ゃんにつてもお話させてください。大学3年生のあきちゃんは、
    とっても努力家です。今年の3月から入室してあっという間に
    TOEIC630点から825点まで、得点上昇させてしまいました。
    本人の努力と頑張り、それとちょっとしたヒントや勉強のやり
    方の変更で言葉の力は上昇します。

    三人の状況報告またしますね。。。


    教室には、社会人の凄い頑張り屋さんもたくさんいます。追って
    お伝えしたいと思っています。
      


  • Posted by 小田切 寛 at 01:33Comments(0)英語教室の生徒さん