たまりば

多摩のコミュニティビジネス 多摩のコミュニティビジネス調布市 調布市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
小田切 寛
小田切 寛
こんにちは。英語教室Good Performrの小田切です。これまでの生活や仕事をしてきた中で英語教育について感じてきたことを皆さんにお伝えします。
現在調布で中学生から社会人まで幅広い方々を対象に調布市小島町(調布駅南口徒歩5分)英語教室を営んでいます。調布市に留まらず多摩、更には全国規模での英語教育の在り方について考えていきます。

慶應義塾大学文学部教育学専攻卒
米国George Washington 大学大学院
Elliott School of International Affairs
国際関係学部国際開発プログラム
国際教育修士号取得(栄誉卒)
学べる英語教室「Good Performer」代表
駿台国際教育センター英語講師(駿台予備校グループ)

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

英語教室の生徒さん!

2012年08月25日

こんにちは。今年は残暑が厳しいですね。ただ朝晩は秋を感じさせて
くれる優しい風が吹くことが多くなりました。残暑バテにはくれぐれ
もご用心ください。

最近、ちょっと堅めの記事が多くなっていたので、今日は少し当教室
の生徒さん紹介です。久々に。。。

教室の生徒さん、中学1年生から60代後半の方々まで実に幅広い年
齢層の方々にいらっしゃっていただいています。つまり中高生、大学
生から会社員、主婦の方々、自営業や既に引退し第2の人生を満喫さ
れている元飲食店経営者の方々などなど。。当然目的も様々です。。

高校、大学受験に始まり大学生の就職準備、就職決定者の社会人にな
ることに向けての準備、TOEICを中心とする仕事に必要な英語力取得、
そして純粋に英語を学ぶことを楽しむこと、生活の一部として皆さん
英語を位置づけされています。これに加えて、教室外での民間国際教
育期間での帰国子女受験生の大学受験支援と多様な方々との巡り会い
の中で日々過ごしています。

今日は、以前居酒屋を経営されていて、今はお店は閉めたものの相変
わらず調布地域の食品業界に貢献事業を継続している「カツさん」に
ついてチョットだけお話しします。

カツさんは、私とは25年来の知り合い。。。でも3年半前から教室
に通い始めてくださっている60歳後半の男性。。お店経営をしてい
た時も、忙しい中、勉強の時間を見つけ10年間英語を勉強し続けて
います。アルファベットからやり直し、英検4級合格を皮切りに今で
は英検準2級まで到達しました。「敬服」の一言です。先日まで開催
されていたロンドンオリンピックにも奥様と観戦に行かれ、忙しかっ
たお店経営時代にできなかったことに果敢に邁進されています。カツ
さんと一緒に学んでいると、当方も勉強させられることが実に多く、
人の生き方は自分自身の考えでどういう方向にも進路決定できるのだ
と感じます。

英語を学ぶことは、とても良い効果を生活にもたらしてくれます。分
からなかったことが分かる、使えなかった他国の言語が聞いたり話せ
たり読めるようになる、そしてそれを自分の生活、いや人生の中でど
のように利用し生かしていくか考えながら過ごし、それまで見たこと
もない世界へと足を踏み入れることができるのは充実した日々を送る
最も楽しくて満足感を与えてくれることの1つかもしれません。

私も、そんなすばらしい生徒さんと共に自分の求めるものをはっきり
させながら過ごそうと思っています。

また「教室の生徒さん」のお話しますね。






  


  • Posted by 小田切 寛 at 09:47Comments(0)英語教室の生徒さん