たまりば

多摩のコミュニティビジネス 多摩のコミュニティビジネス調布市 調布市

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
小田切 寛
小田切 寛
こんにちは。英語教室Good Performrの小田切です。これまでの生活や仕事をしてきた中で英語教育について感じてきたことを皆さんにお伝えします。
現在調布で中学生から社会人まで幅広い方々を対象に調布市小島町(調布駅南口徒歩5分)英語教室を営んでいます。調布市に留まらず多摩、更には全国規模での英語教育の在り方について考えていきます。

慶應義塾大学文学部教育学専攻卒
米国George Washington 大学大学院
Elliott School of International Affairs
国際関係学部国際開発プログラム
国際教育修士号取得(栄誉卒)
学べる英語教室「Good Performer」代表
駿台国際教育センター英語講師(駿台予備校グループ)

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

就職活動お疲れ様です!!

2012年03月04日

こんにちは。

大学3年生の就職活動もタケナワですね。今日も生徒さんの明日の
就職面接のために対策、講じることに専念しました。大学3年生で
就職を決定しなければならない現実、少し抵抗ありますが今は邁進
するのみですね。。

ところで、今年は就職活動開始の時期がずれ込んだためもあり、現
在も企業への応募書類提出続いてますね。大学生3、4年生、頑
張りましょう。自分の将来の姿ややりたいことを具体化することで
自分の未来は見えてくるでしょうし、また社会もそれは理解してく
れるものだと信じて邁進しましょうね。

私の生徒さんは、ご本人の努力もありますが、順調に書類選考、会
社説明会、2次面接と進んでいます。彼女との話の中でちょっと気に
なって、今日は投稿です。エントリーの段階で前に進めず頓挫してし
まっている大学生がかなりいらっしゃるとのこと、気になります。

ちょっとしたことで、自分の意思が相手に伝わらず先に進めないこと
ありますね。きっとそれは自分だけで踏ん張ろうとして、その姿を
周囲から客観的に判断される機会がないからだと思います。自分一人
で壁を作ってしまうことなく、しっかり自分の将来を語れるよう表
現力を磨きましょう。それが、言葉の力であり、また言葉はそのため
にあるものなのですから。潜在能力や強い将来に対する考えを持ちな
がら壁に突き当たってしまうことは、なんとも虚しいことです。

先に進もうとしてもなかなか思い通りに行かなくて悩んだら連絡くだ
さい。気持ちの活力と前に進むエネルギー、引き出すためのお手伝い
しますよ。

ちょっときになって。。のお知らせでした、今日は。。。



  


  • Posted by 小田切 寛 at 20:00Comments(0)大学生就職支援プロジェクト