こんにちは。
相変わらず6月なのに、夜はかなり冷え込みますね。当方の周囲では
風邪を引かれている方が多いですが、皆さんは大丈夫ですか。梅雨は
梅雨ですが、今年はちょっと気温が低め。。。体調管理気をつけまし
ょう。
ところで今日は、お知らせです。春からTOEIC対策のコースへの参加
が徐々に目だってきました。当教室では、社会人。大学生を中心に
このコースに参加してくださっています。やはり会社や就職、生徒さ
んによっては転職のために勉強される方が多いのが現状です。
教室の定員は4名までときめて実施していますが、今回この人数に合わ
せコースを増設計画をしています。効率的にかつ均等な授業を実施する
には、やはり3~4名が適切かと感じています。
いきなりコースに入って勉強されることに抵抗感がある方を対象に4回
のみのトライアルレッスンも実施しています。是非、試されてみません
か。
当教室のTOEICレッスンは、一味違います。リスニング・リーディング
実践演習、語彙強化クイズ、文法演習の3セクションからなり総合的な
英語力の向上を目指しています。またリスニング実践では、その英語素
材を利用して、内容描写、内容に関する質疑応答を英語で実施しスピー
キングの力も付くように構成しています。バランスよく学習することで
最大の効果が上がるように努めています。
昨年6月に受講開始された国内IT企業のHさんは、当時TOEICは受験され
たことがなく大学卒業以来ほとんど英語に接することがありませんでし
た。そして昨年11月に実施予定だった会社の団体受験目指して勉強を開
始しました。結果は470点。。。初受験でこの点数は立派です。
そしてなんと本年2月実施のTOEICでは675点を獲得、尊敬に値します。
ご本人の真摯な学習への取り組みと教材指導がうまくマッチした実例で
す。彼女は、いつも語彙クイズは満点、授業でやったリスニングを配布
教材のCDで繰り返し聞きなおし、目覚しい向上を遂げられました。今は
800点目指して勉強中です。
トライアルも含め、TOEIC対策をきっかけに様々な目標をたてながら英語
を学び始めること、悪くないと思います。バランスのとれたTOEIC対策コ
ースなかなか面白いですよ。
◆お問合せ
電話:042-486-2004
e-mail:good-performer@jcom.home.ne.jp
URL:
http://chofu.com/good-performer/